☆映画館で見た映画。

☆映画館で見た映画。

< 重力ピエロ >

役者はみんな良かった。主役級はもちろんだし、兄弟の子役は外見も演技も含めて非常に良いキャスティング。渡部篤郎は、どうしようもないほど憎たらしくて気持ち悪かったんだから、やっぱり上手かったんだろう。撮り方は、好きというわけじゃないけど、ちゃん...
☆映画館で見た映画。

< マンマ・ミーア! >

面白かった!久々にスカッと面白かった映画だった。おかしくておかしくて笑った。泣いた。いい仕事でした、スタッフ&キャストの皆さん。ミュージカルは好きなのだが、わたしの好みは「レ・ミゼラブル」とか「ファントム・オブ・ジ・オペラ」のコスチューム物...
☆映画館で見た映画。

< K-20 怪人二十面相・伝 >

うーん。作りはわりとがんばっているし、金もけっこう適正にかけている気がするし、役者も悪くなく、舞台設定、雰囲気、嫌いじゃないのに。なんでこんなにノレなかったんだろう?我ながら疑問だ。パンフレットを買わずに帰って来た。つまんなかったわけではな...
☆映画館で見た映画。

< WALL・E >

かわいい!ウォーリーがかわいい!!すっかりお気に入り。ちっ、ピクサー、相変わらず上手いな。仕草がなー。よく動かす。よく観察しているよ。楽しんで作った感もありあり。いいね。いい仕事だね。話はなー。実はかなり手ぬるい、と見える。脚本へのダメ出し...
☆映画館で見た映画。

< ブーリン家の姉妹 >

普段MOVIXに行っているので、ワーナーとかTOHOとかのシネコンはチェックしてない。この映画に気づいたのは「世界ふしぎ発見」のおかげ。あの番組はこのところ映画とタイアップ多すぎじゃない?とは思うけど、今回は感謝だ。何しろアン・ブーリンです...
☆映画館で見た映画。

< パコと魔法の絵本 >

いやー……もう何というかねー……面白かった?と訊かれて面白かったと答えるのに躊躇するような。見た方がいい?と訊かれたら見た方がいいよと答えるけど。面白かったという言葉は似合わない気がする。面白い、というのは対象を自分から距離を置いて評価する...
☆映画館で見た映画。

< ハンコック >

うーん……。予告が能天気なコメディだったのでそういう作品だろうと思って行った。だが途中、中途半端にシリアス?部分があり……予告通りの作品で良かったのになあ。尺も1時間40分と短いんだから。多大な期待はしていなかったし、単に面白おかしく作って...
☆映画館で見た映画。

< ダークナイト >

(ストーリーの内容に触れています。見る予定の方は読まないように。また「ダークナイト」を見る前に、前作の「ビギンズ」を見ておいた方が絶対いいと思います。)本来こういう系統にはあまり興味がないはずなのだが、前作の「バットマン ビギンズ」をかろう...
☆映画館で見た映画。

< 西の魔女が死んだ >

映画、見る前には不安で不安で。一般に、原作好きを満足させる映像作品を作り上げるのは、相当に難しいことだと思う。正直今回のこれは、低予算でそこそこの作品を作り、とりあえず劇場にかけちゃおう程度の姿勢であろうと決めつけていた。(また題材的に、い...
☆映画館で見た映画。

< ザ・マジックアワー >

いや、無理ですから絶対に!!もー、始まって半分くらいまでは画面を正視出来なかった。わたしは爆弾がいつ爆発するかという類のハラハラと、主人公が恥ずかしい行動をするハラハラがものすごく苦手なんだ!!前回の「THE有頂天ホテル」は後者だったが……...