編み物の話、もう少し続きます。
これを編みたい!→じゃあどの毛糸にしよう?→どこで買おう?という流れはとても健康的。
しかしわたしは物欲の罠にはまってしまいました。
何を作るかはどうでもいい!とにかく欲しい!と。
きっかけはアベイル・コマドリの福袋。
リッチモアソヴァージュの濃いピンク10玉
ハマナカウォッシャブルコットンの真っ白10玉
ダイヤキサラ茶色10玉
ハマナカアルパカウール並太の多分紺5玉
ハマナカシークインリネンミックスのベージュ5玉
編み物本1冊
こんな内容でした。これで5500円。
みんなメジャー系で使える感じの糸。(買う前に本以外の中身は正確に開示されてます)
でも正直、ソヴァージュを買うんだったら薄いピンクの方が好みだったし、
ウールの紺も一般的には使いやすそうだけど、自分が毛糸の並太の何かを編むかというと微妙。
5玉っていうのも、着分としては足りないしねえ。
かぎ針派だから並太だと太すぎるの。3号針を愛している。
だから本当は、使う糸を使うだけ買うのが、何度も言っているが健康的。
でもねえ、物欲は欲望なので、理性では止められないものでございます。
普段、物欲者を鼻で笑っているわたしにしてこの体たらくですから、
世の編み手は日々物欲との戦いなんだろうなあ……としみじみ思いを致し。
……致しつつ、勢いが止まらず、これが20玉で安売りしていたのも買ってしまいました。
(わたしが買った時は20玉2000円の時だった)
![]() 60%OFF!テライ大特価セール!超目玉商品【10玉入1000円】 夏ストレートヤーン ポリッシュ |
いや、要らんよ、20玉なんて。……と、理性ではわかっているのだが……
ポリッシュの青。これがマイナー系で、ネット上で探しても糸情報がほとんどなくて決断するのに苦労した。
これはテライだったかな。そうだ、そして送料無料なので、レース糸も買ったんだった。
![]() 【レース糸】のことならテライまで!【レース糸】 ハイスター レ-ス糸 段染め #40 50g 【Lac… |
![]() 【レース糸】のことならテライまで!【レース糸】 パールグランデ レース糸 #20 50g 【メール… |
写真が地味だぞテライさん……。
試しに2種類。レース編み初めてなので、
上は、40番の細さと段染めの具合がどうでるかを見たかった。
下は、20番の細さと、使う腹積もりのある作品があったので、
それに使えるかどうか確認のために買ってみた。
テライのレース糸は安いかも。と、この時点では思っていました。
グラデーション好きで、色のきれいさにヨワイわたしは、エミーグランデなんかのレース糸に
大変惹かれていたのだが、エミーグランデ高いからねえ。
何を作るという当てもなく色だけ揃えるには高すぎる。
(あ、わたしは小物に興味がないので、レース糸でドイリーを作るなどという方向はナシ。)
でもテライにあるレース糸は300円とか400円なので、これはいいかもと思ったわけです。
薄紫と濃紫を2本どりにして何か編みたい!という欲望を感じた。
作品になっていないけど、大変てきとーな試し編みの写真をあげときます。
右が40番段染め、左が20番のラベンダー。
40番の段染めを、
①1本どりでレース8号針
②真っ白の40番と2本どり3号針
③真っ黒の40番と2本どり3号針
で、てきとーに長編み・模様編み・ネット編み・モチーフで様子を見てみた。
①なんて、手のきついわたしが編むと、カッチカチですやん。着るものにはならんね。
②これはどこかの誰かがやってもOKな気がする。変な言い方ですが、
編み地としては可愛くて悪くないと思うんです。……わたしが着るのには可愛すぎるだけで。
③は、あまりのブキミさに笑っちゃった。着こなす人も世の中には数人くらいいるだろうけど、
普通じゃない感じです。もう少し穏当な線におさまると思ったのだが。
パールグランデの20番のラベンダー色。
こっちは2号針と3号針の比較。
きちんと編めるのは2号針。3号の編み地の柔らかさも捨てがたいけれども。
この糸はずいぶん柔らかく、するするしていてすぐほどけそう。
なるほどねー。レース糸ってほとんど触ったことなかったけれど、こんな感じなのね。
レース8号針はちょっとわたしには細すぎるな。
でも40番は、2本どりにすればけっこうざくざくいけるな。
わたしが愛するのは3号針なので、ちょうどいい感じだ。
意外に20番は普通に着る物を作れる細さだ。まあ若干チマチマとなるし、ゲージ計算が面倒だけど。
コメント