今回の中日戦、勝ち越せて良かった。しかし阪神の尻尾はまだ遠い……。
火曜日からの直接対決、絶対勝ちましょうね!
昨日今日は打線が繋がって嬉しい(^o^)。
青木選手がすごいですね~っ。
「大丈夫!青木なら打つ!」と思わせてくれるくらいまで、短期間に成長しましたね。
めきめき。あっという間。雨後の筍。(←ちょっと違う)
体を傷めておられるようですが、その辺りはうまいことやって下さい(^_^;)。
だって今「体大事にして休んで」なんて言えないよ~。
3割3分7厘が抜けたらと思うとぞっとします。うっ、でも無理はしないで下さいね。
ああ、ジレンマだなあ。
※※※※※※※※※※※※
そして何と楽天も勝っております!
昨日今日といい試合でしたよ~。昨日は最終回に4点とってサヨナラ、
今日は最初に大量失点がありつつも、最終的に1点をもぎとっての勝利。
こんな試合が出来るようになったんだなあ……としみじみ。
昨日のサヨナラ打を打った大島選手、練習で一所懸命やっているところ見たことがありますからね、
結果が出るといいなあと思っていました。やっぱり努力する人にはカミサマのご褒美があるんだわ。
岩隈投手も一ヶ月ぶりの勝利、今回は野手の皆さんに勝たせてもらった勝ちなので、
今度はエースらしいピッチングを見たいです。
なんにせよ投手と野手は持ちつ持たれつ、助け合っていかないとね。
フルスタの観客は今期最高で2万人ちょっと欠け、ここまで入ると壮観ですわ。
テレビで見てても現地の熱気はすごいんだろうなと思います。
応援してくれてる人が沢山いるのは嬉しいね。それだけで感動してしまいます。
……が、チケットが取りにくくなっているのが珠に瑕(^_^;)。
せっかく地元に本拠地があるんだから、多少席に余裕があって、
思い立ったらすぐに行けるというのを期待したいんですよね。
この土日は当日券なし。オフにはまた改装して席を増やすはずですが、
さて、来期はどうなっていることでしょうか。
※※※※※※※※※※※※
ところで古田捕手、ブログのトップにある写真、そろそろ変えてみませんか?
冬服でしょー。7月にもなったことだし、さわやかな半袖バージョンがよろしいかと。
今週はスワの試合が全然見られません。NHKハイビジョンと、スカパーも見られないチャンネルで。
ネットで見て応援してますから、がんばって下さい。
気合入れて、(それでいて)のびのび行きましょう\(^o^)/!
<古田敦也公式ブログ>
http://blog.so-net.ne.jp/atsuya-furuta/2005-06-27-1
コメント
Unknown
この2試合はいい形で勝てたので、週明けの阪神戦は期待できるのではないかと密かに喜んでおります(早すぎるって)
さて、土曜に神宮へ行ったのですが、先日のジンクスを信じて、球場に着く前に途中で勝つサンドを購入。阪神戦の時も夕食は「勝つ」に限定しようかな。チキンカツ、メンチカツ、えびカツ・・・ってそれはエビフライか。