古田ブログ関連。 ちっちっち、そりゃ無理ですよ、古田捕手。 ほとんど本を読んだことがない人に本を薦めるなんて絶対無理。不可能。どのくらい不可能かというと、今まで一回もボールを投げたことがない人が、ピッチャーマウンドからボールを投げて、ストライクゾーンに入る確率くらい。よっぽどの幸運に恵まれないと成功... 2005.02.22 古田ブログ関連。
古田ブログ関連。 いや、おかしいぞ? このチョコレースには疑問がある。何となれば……川島投手の名前がないではないですか!去年大活躍、あの孝行息子の川島投手に一個もチョコが届かなかったとは考えられない。あまりに多すぎて先輩たちの目を恐れ、本人必死で隠してるとか?……それは無かろう... 2005.02.17 古田ブログ関連。
古田ブログ関連。 意外なチョコレートの数…… え、そうなんですか。こんなものなんですか、バレンタインチョコレートって。まあまだ13日現在の集計だし、一番届くのは14日当日でしょうけど、野球選手なんてもう何百個ももらっているものだと思っていました。13日で12個だと、何百個とはいきそうに... 2005.02.15 古田ブログ関連。
古田ブログ関連。 わたしが古田捕手に期待することは 後継者の育成です。……と言ってもキャッチャーを育てろということではなく。面白キャラを育てて欲しいんです!過去のスワローズには高津投手、石井一久投手という奇跡のような二人がいましたが、現在海の向こうにいて、その消息は不明です。その後に続く男は... 2005.02.12 古田ブログ関連。
古田ブログ関連。 ナイス!(^^)b 「テレビ収録される側から見た視点」というのは、めったに見られるものじゃないだけに、経験値が上がった気がしました。お得感?があった。ナイスです、古田捕手!ところでこの件に関連して二点ほど要望が。1.出演番組をブログで予告してはどうだろうか?ま... 2005.02.06 古田ブログ関連。
古田ブログ関連。 誘惑に負けました。 「古田敦也公式ブログ」にトラックバックを送ることを主たる目的としてブログを始めることを決意いたしました。……心を決めるのに一ヶ月かかりました。こんな理由でわざわざブログなんてぇもん作って(パソコン苦手なのに)意味なく駄文を連ね(目的が目的だ... 2005.02.03 古田ブログ関連。