☆映画館で見た映画。

< 舞妓Haaaan!!! >

なぜか初日に見てしまったが……(初日を狙って駆けつけるほど楽しみだったわけではない)この作品、一言で言って、ものすごくアホです。ほんと、アホか!しか言えんわなあ。クドカン作品でも、前回の「真夜中の弥次さん喜多さん」は、それなりに余韻として残...
☆映画館で見た映画。

< 女帝 エンペラー >

歴史好きでセット好きのわたしは、映画の冒頭からこれでもか!とばかりに並べられたセットにヤラレてしまった。中国のコスチューム物はけっこうツボだ。「グリーン・デスティニー」「HERO」「LOVERS」(一応「決戦・紫禁城」も)などなど、中国もん...
☆映画館で見た映画。

< しゃべれどもしゃべれども >

原作は読んでいないが、なかなかいい話であるニオイがする。まあ、わたしの鼻は総体的にアテにはならんが。それと比べると(読んでないのに比べてどうする)映画は演技力と演出力がだいぶ足りなかった感じかな。わたしが言うのもナンだけどさ。昨今の観客って...
東北楽天ゴールデンイーグルス。

もしかして彼はエースなのか?

昨日、フルスタで観戦してきました。行って良かった!ものすごく嬉しい勝ち方でしたよ。先発は田中のまーくん。イニングを抑えるたびに大歓声。時々は危ないところもあったけど、ずーっと中日打線を零封。(その代わり楽天打線も沈黙を強いられているのだが。...
東北楽天ゴールデンイーグルス。

せつないせつない。

せつないせつない交流戦が終わりました。いや、終わったのは交流戦ではなく、「せつない」の部分。スワも楽天も両方応援している身としては、直接対決は見ているのがツライんだよ。トータルで見れば2勝2敗だから、まあいいとすべきなのかな。でも正直セリー...
東北楽天ゴールデンイーグルス。

二軍戦 in フルスタ。

ヤクルト対楽天の二軍戦が、フルスタであったので行って来ました。結果はスワの大勝。えーと、15-4だったかな?ゲーム序盤で5-0になったから、負ける心配をする所はあまりなかった。その後も点が入りましたしね。危なげなく勝ったという意味では、まあ...
東北楽天ゴールデンイーグルス。

もしかして、今期初?

実に久々に!わたしがテレビ観戦している試合で某チームが勝った!!もしかして今期初めてかも~♪(元々テレビで見る機会も減った上に、あまりの内容のヒドさにスイッチをブチ切りすることも何度か……)いやー、今日はほとんどハラハラすることのない、もの...
東北楽天ゴールデンイーグルス。

5割。

感慨深いなー。この時期に楽天が勝率5割でいられるなんて、これっぽっちも予想していなかった。何しろ今期の年間目標が「5位争い」ですから、わたしの中では。出来すぎだよ。おかげで以前は1勝がやたらと嬉しかったのに、最近は「あ、勝ったの?」ってなも...
◆美しいもの。

◆ 千住博「大イチョウ」

本屋に行ったら、とある絵が目に入り、速攻で購入してしまいました。千住博の「大イチョウ」。まあ、絵というのは大嘘で、実はクリアファイル210円也、なんだけどさ。濃紺一色の地に金色の堂々たる大イチョウ。いや、これはいいと思った。大イチョウの凛と...
☆映画館で見た映画。

< アヒルと鴨のコインロッカー >

全編オール地元ロケ、という部分に惹かれて見に行った。そしたら主人公の大学生が通う大学は我が母校なのであった。久々にキャンパスを見て、懐かしかったねー。ははは。ついでに彼の設定なら、わたしの後輩だ。もしかしてあの使用教科書、変わっていないので...