仙台89ers。

今季好調。

仙台89ersのホームゲーム会場は、まずは仙台市体育館のはずなのに、今シーズンはなぜか3週しか行わず、あとはほとんど仙台市青葉体育館。どうも向こうまでは観戦に行く気がしないので、今シーズンは観戦2回になりそうです。前回観戦時は負けたので、今...
☆映画館で見た映画。

< 魍魎の匣 >

うーん、うーん、うーん、……なんといえば良いやら。堤真一、椎名桔平、阿部寛というキャスティングにつられて見に行ったわけだから、その3人が見られればよしとすべきなのかもしれないけどね。いや、こう書くとそれだけの話だと思われちゃうな。うーん、「...
古田ブログ関連。

ぶつぶつぶつ。

不特定多数を相手にする仕事って、けっこう簡単にルーティン化してしまいますから、彼らにとっては、一般視聴者なんてかぼちゃみたいなもんでしょう。古田さんにも、てきとーに喋って、てきとーに時間を埋めてくれればいいと思っているだけで、彼ら自身、古田...
◇読んだ本の感想。

◇ 宮本輝「優駿」

あー、もう!非常に惜しい!勿体ない!あとちょっとなのにーっ!何でもう少しさっぱりした話にしてくれないのだ、宮本輝よ!例えば多田の設定をもっとあっさりにするとか。誠の待ち時間を2年半という長さではなく、数か月程度にするとか。佐木とその妻がいな...
東北楽天ゴールデンイーグルス。

新年。

あけましておめでとうございます。読んでくださっている皆さん、いつもありがとうございます。今年も良い一年になりますように。※※※※※※※※※※※※映画・美術・本というジャンルには、新年がどうこうという話題はそぐわないので、やはりメインは野球の...
フィギュアスケート。

全日本フィギュアスケート選手権。

(ショートプログラム編。)グランプリシリーズも好きだけれど、全日本で色々な選手を見るのも好き。ここで楽しいのは、次世代の選手に目をつけること。と言っても、今回はあんまり「お、これは」という選手はいなかったかな。上位陣は……こう言っちゃなんだ...
古田ブログ関連。

古田ブログ再開、来たぞ!

クリスマスに出てくるなんざあ、憎いね。てーか、狙いすぎでないかい?「ファンへのクリスマスプレゼントですね!」とか言って欲しいんじゃないの~?言わんよー、そんなベタなこと。……妙にテンション高めになっています、ワタシ。くそー、すっかり術中には...
◇読んだ本の感想。

◇ 山之口洋「オルガニスト」

2年くらい前から、日本ファンタジーノベル大賞と優秀賞を新しいものから順次遡って読んでいる。これは1998年の大賞作。帯の惹句は「バロック・ミステリー」。ただし正直なところ、ミステリーを期待してはいけない。いわゆるミステリーでは全くないから。...
ドラマ。

……いいんですか、これで?

今期はドラマを3本見ていた。ワンクールで見る本数としては人生最多(かもしれない)。まあ書かなくてもいいのですが、ガリレオのラストがあまりにも衝撃的だったので、ちょこっと。いいんですか、ガリレオは。最終回にコメディ……というよりお笑いになっち...
ドラマ。

< しゃばけ >(ドラマ視聴)

ほらぁ、やれば出来るんじゃん!……と思った。誠実にがんばりました、というのが伝わってくるドラマ。他のドラマで透けて見える、「ほら、こうすれば視聴率上がるでしょ?」的な浅薄さはほとんど感じられなかった。他も、これくらいちゃんと作ってくれればい...