ドラマ。

< クロサギ >(DVD視聴)

貸してもらったDVDで見た。……なので、いつも通りキビシク当たるのは気が退けるのだが……話が大変つまらなくないか。ドラマは面白いって聞いていたのになあ。まあとりあえずドラマとは切り離そう。映画なら、映画だけ見て評価出来るものじゃなきゃ駄目で...
◇読んだ本の感想。

◇ 豊由美「そんなに読んで、どうするの?」

読者が本を“食べる”としたら、書評家は盛り付け人。まあ盛り付け人という職業はなかろうし、書評家本人には別な言い分はあるだろうが。本来、読者は本をニオイで選ぶ。しかし昨今本屋へ言っても美味そうなニオイがさっぱりしない。じゃあ頼れるのは何かとい...
◇読んだ本の感想。

◇ 宇月原晴明「聚楽 太閤の錬金窟(グロッタ)」

幻想文学!自ブログへの誘導はしつこいようだが、以前読んだ「信長 あるいは戴冠せるアンドロギュヌス」「安徳天皇漂海記」を経て、今回のこれが3冊目。ここまで来ると、トンデモのウタガイはきれいに晴れ、はっきり幻想認定、あまつさえ勢い余って“幻想小...
フィギュアスケート。

納得できません。

一日遅れて、録画で世界フィギュア2010・女子フリーの演技を見たが。いや、これは酷いでしょう。全然納得できません。浅田真央のノーミスの演技と、転倒一回、ジャンプ?スピン?の失敗のあるキムヨナの演技で、一体どうしてキムヨナの点数の方が高いのだ...
東北楽天ゴールデンイーグルス。

あー、もー、ようやくですよ。

今シーズン5戦目にしてようやく楽天初勝利……。開幕からずっと、ええ加減にせえっちゅうねん!という負け方で、見てるこっちはテンション下がりまくりでしたよ。今日も全然ピリッとしない試合。いや、田中のまーくんはがんばっていたと思う。しかし打線が…...
フィギュアスケート。

えらい。

オリンピックで、もうすっかりシーズンが終わったつもりになっていたが、世界フィギュアが残っていました。テレビ番組表で見てようやく、「あ、まだ終わってなかった」と気付いた。なので、あまり気合いは入ってないのだが、録画していた男子フリーは何とか見...
☆映画館で見た映画。

< シャーロック・ホームズ >

ソフトなアクション映画。素直に楽しめた。シャーロック・ホームズ物としては多分不満続出だろうが。全然ミステリでもないし。でも、ずっと以前の映画「ルパン」のルパン物でなさに比べれば(日本語が乱れてますね)こっちの方がまだしもホームズだったか。た...
仙台89ers。

男前な試合。

都合により現地到着が第2Q終了直前だったので、実際に観戦できたのは後半のみ。で、後半のみだと、ものすごくかっこいい試合でした。いやー、第3Qのかっこよさと言ったら!感動した。特に3分経過したあたりの、高橋憲一選手の3点シュート日下のカットか...
◇読んだ本の感想。

◇ 三島由紀夫「金閣寺」

書くほどの内容はないかもしれないが、一応読んだのでちょこちょこっと書いておく。三島2作目。前回が「仮面の告白」だったので、告白文学2連発。三島由紀夫、どんだけ告白好きやねん!と言いたくなったが、それは単に選んだ作品のせいかもしれない。でもわ...
仙台89ers。

NHKよ、ありがとう。

89ersの新潟アウェイ戦を放送してくれてありがとう。もしかして初めてだったりしない?アウェイ戦の放送って。……地元でやる時でさえ滅多に映してくれないのに。おかげさまで録画してじっくり見られました~(^O^)/内容はさくっとね。……もう、シ...