テレビで見た映画。

< さかなのこ >

さかなクンは――いい人そうだし、すごい人だと思うし、嫌いというわけではないが、何しろあの騒がしい喋り方が受け付けなくて、少し苦手。なので、劇場公開時はまったくスルーでした。今回テレビ放映を録画して見た。最初はちょっと入り込めないかなと感じた...
仙台89ers。

89ers、TOUHOKU CUP 2024。

89ersはシードで1日目は試合なし。15日に山形戦、それに勝って16日に秋田と決勝戦。山形戦もハラハラしながら楽しく見ていたが、細かいところは上書きされてしまって覚えてない。これ、個人スタッツどこかで見せてくれないかなー。無理かなー。多分...
◇読んだ本の感想。

◇ 高橋克彦「天を衝く 秀吉に喧嘩を売った男 九戸政実 上下」

これ、新聞連載だと思い込んでいたんだけど、違うようだね。だったらなあ……もうちょっと短くしてくれても良かったような。単行本で上巻634ページ、下巻567ページあるんだよ。正直飽きた。特に上巻がね。おそらく史実でもずーっと本家とぐだぐだやって...
ドラマ。

< 始皇帝 天下統一 17話くらいまで >

うーんうーん。面白くないとまでは言わないのだが、納得できないところが多々発生している。この辺って、中国の人ならば、あるいは新しい歴史学を知っていれば、こういう感じでいいの?前回も言ったが、わたしが知っている呂不韋のイメージと違う……趙姫と呂...
仙台89ers。

89ers、9月5日の台湾との国際親善試合。

89ers、9月5日の台湾との国際親善試合。相手も遠いところをわざわざ来て、絶対勝って帰ろうとは思ってなかったと思うし、シーズン前に怪我しても困るからそこまで熱量はなかったとは思うが、……しかし応援しているチームが勝つと嬉しいのは、万民共通...
ドラマ。

< 岸辺露伴は動かない 密漁海岸 >

テレビドラマの9作目。けっこう楽しみにしていたんだけど……あんまり面白くなかった。話に動きがなかった気がしたなあ。まあわたしはこのテレビドラマのシリーズ、勝率6割といったところで一話ごとに好き嫌いは分かれるんだけど。今回は密猟者のシーンで始...
◇読んだ本の感想。

◇ 高橋克彦「天を衝く 秀吉に喧嘩を売った男 九戸政実 上下」

これ、新聞連載だと思い込んでいたんだけど、違うようだね。だったらなあ……もうちょっと短くしてくれても良かったような。単行本で上巻634ページ、下巻567ページあるんだよ。正直飽きた。特に上巻がね。おそらく史実でもずーっと本家とぐだぐだやって...
ドラマ。

< 始皇帝 天下統一 10話くらいまで >

けっこう日を空けずにさくさく見ている。しかも2話ずつ。驚異的。そこまで面白いかというと、……面白い?でも2日に2話ずつ見ているんだから、やはり面白くはあるんだろうな。かすかな違和感は多々あれども。やっぱり日本と中国ではドラマの作り方が違うの...
ドラマ。

< ブラック・ジャック >

Tverで見たんですよ、めずらしく。録画がなぜか3分しか出来てなかったので。しかもそれに気づいたのが14日の22時過ぎ。あらー、見たかったなーと思い、Tverでやってるか?と確認したところ、14日の23:59までの視聴。あと2時間ないじゃな...
ドラマ。

< 広重ぶるう >

役者も画もいいんだが、どーも話が食い足りない。ほんの少し。あと一歩。旨味を出せなかったもんかね?しかし歌川広重は有名なわりに、フィクションが作られてこなかった人である気がするから、そもそもドラマティックな人生が伝えられてないんだろうな。北斎...