東北楽天ゴールデンイーグルス。

東北楽天ゴールデンイーグルス。

CSです。

イーグルス初めてのCSは――球団史上1回しかない。そのCSが明日から始まります。うわああああ、大丈夫かなあ。楽しみというより不安。まあ何しろ、今球団事情がぼろぼろですので……はっきり言ってファンはものすごく迷惑をしている。……9月10月あん...
東北楽天ゴールデンイーグルス。

CSだ……っ!!

決まったところからじわじわ喜びがこみあげて来る。しあわせ……。よくここまで来たなあ……嘘みたいだよ。初年度は連勝するだけで「えっ!?」と驚き、3連勝もしようものなら「嘘でしょ?」と思わず叫んだ楽天が。CS進出。ああ、見たかった見たかった見た...
東北楽天ゴールデンイーグルス。

らんらんらん♪

今期最終観戦。それが気持ちのいい勝ち試合で良かったあ。最初の3回の攻撃は、なにやってんだよ、アンタたち、というべきヘタレ攻撃。これは絶対負けパターンだろ。フライを取られて戻れない、とかさ。3塁への暴走とかさ。あとなんだっけかな。バント失敗も...
東北楽天ゴールデンイーグルス。

ほんとナサケナイです。

なんでこうなるか。なんでわたしが見に行くと楽天は惨敗なんだ。こないだの引き分け挟んで、相変わらず観戦惨敗率がひどいです。まあ、7連勝というのは望みすぎだと思ったけどね。それにしたって10-0は無いでしょう。いや、藤原が打たれて5失点はあきら...
東北楽天ゴールデンイーグルス。

無欲の引き分け。

最近、観戦惨敗率が悲惨なことになっているので、今回は事前に心を決めて行った。「多くは望まない。惨敗でさえなければ」その無欲さを神が嘉し給うたのか、今回は引き分けでした。へー、今期初の引き分けだったんだ。いやでもまあ、3点差を追いついて引き分...
東北楽天ゴールデンイーグルス。

ひでー試合だ……

やっぱりわたしは見に行くなということなのか?今期観戦勝率25パーセント。というより、惨敗率がひどいんだよ!惨敗率75パーセントってどういうことやねん!!今日はそれでも、7回までは良かった。それまで勝ってたし、8回にホームランで同点にされた時...
東北楽天ゴールデンイーグルス。

むかむか。

……1ヶ月に一度しか観戦に行けない人の前で、あんなどーしよーもない試合をしていいと思っているのかね、楽天の皆さん?2回で9失点って!7回で13失点って!それで無得点ですよ。いいところ全く無し。8回途中で帰って来ました。雨も降ってきたし。5年...
東北楽天ゴールデンイーグルス。

厳寒。

気温的にも試合内容も、厳寒でした。冷蔵庫の中にいるよう。5月でこの気温は許されるものなのか。そして1ヶ月ぶりに見に行った試合で、7-0のボロ負けというのは許されることなのか。嶋捕手、2点も暴投で献上しちゃあかん。投手もだけど。怪我人がぼろぼ...
東北楽天ゴールデンイーグルス。

2009初観戦。

いやー、田中はすごいね。ほんとにWBCで、一皮というより三皮くらい剥けて帰って来たなー。ファーストストライクが当然のように入って、セカンドストライクも当然のように入る。外野席から見てても打たれるイメージがわかない。王者のピッチングだ。ま、ま...
東北楽天ゴールデンイーグルス。

2009開幕。

さて、プロ野球もシーズン開幕。ようやくだねー。長かったねー。今年は……いつもと違って、「よしっ!やるぞっ!」という気合がない。「まあ、ぼちぼちやりなはれ」的雰囲気。楽天に、この人が楽しみ!という人がいないせいだろうな。小坂も宮出も楽しみだけ...