仙台89ers。

仙台89ers。

89ers、2月24日の試合。

海斗も帰ってくるし、信州戦は大変楽しみな試合だった。いい席も確保して、海斗のタオルも持って、準備万端!だが負けた!まあ負けたからといってすごくヒドイ試合というわけではなかった。群馬戦ほどコテンパンにされてトラウマになる試合というわけではなか...
仙台89ers。

89ers、2月17日のパブリックビューイング。

負けました……。16日がまさかの快勝でしたからね!バスケットライブで見て、嬉しくて嬉しくて。もともと行く予定ではあったけど、勇んでパブリックビューイングへ行ってきたんだよ。負けちゃったよ~~~(T_T)。悔しい。53-60というロースコア。...
仙台89ers。

89ers、2月9日の試合。

先週の青森戦の連敗を(わたしが)ものすごくひきずっていました……。勝率3割いかないチームに負けてたら、昇格なんて夢のまた夢だろう!1位の群馬とは4ゲーム差ついて、1位争いからは完全に脱落した感じ。上位チームには勝てないので、ワイルドカードも...
仙台89ers。

89ers、1月15日の試合。

完敗。実力差歴然。あわよくば、勝てるんじゃないかと思って行ったんだよ。応援もしっかりしようと思ってアリーナ席で見た。……が、それでこの試合かよ!!って試合でした。まあとにかく間抜けなターンオーバーが多かった……特に「どこにパスしとるんじゃ!...
仙台89ers。

89ers、1月5日の試合。

明けましておめでとうございます。と、思わず言いたくなる白星発進。しかも完勝でした。近年ここまでの完勝は見たことがない、というほどの完勝。でも正直相手が弱かったよ……。相手のシュート成功率のひどさは、うちを見ているみたいだった。みんな入らない...
仙台89ers。

89ers、12月23日の試合。

(ううっ、せっかく書いた記事が消えた(T_T)。涙を呑んで書き直し(T_T))菅澤!ありがとう!島根、熊本と連敗し、暗い気分で迎えた山形戦。勝ちたい!超勝ちたい!だって去年はコテンパンにやられたんだもん!今年は去年のチームとは違うはずだ!そ...
仙台89ers。

89ers、12月15日の試合。

もうガッカリポンだよ。←あんまりがっかりしすぎて変な言い回しになってる。(あ、元ネタはびっくりぽんですか。朝ドラをほとんど見たことがないわたしだが、わりと最近誰かから聞いた。無意識のうちに言葉って伝播するものですねえ。感心。)前半は盛り上が...
仙台89ers。

89ers、11月24日の試合。

まあ相手は勝率3割台なんだから、当然勝ってもらわなければ困るところ。で、実際そんなに危なげなく勝ったんだけど、相手on1で10点差の勝利ではなあ。途中で追いつかれてるし。楽観はできない状態です。月野が怪我で、大黒柱を欠いている。ので、うちも...
仙台89ers。

89ers、11月10日の試合。

9日はWEB観戦。待望の3人目の外国人。ジェロームが見られる。わくわく。と期待に満ちて見たところ、……なんだ、あの試合は!そんなに勝ちたくないんか!!3Qの5分くらいまではもう後手後手でしたからね。スロースターターはいつもの事だけれども!そ...
仙台89ers。

89ers、10月24日の試合。

勝つべくして勝った試合。というのは何でかというと、相手の青森の外国人が2人とも出場停止……。外国人ゼロの相手に負けるわけには行きません。この2人の平均得点が合計40点、それがないわけだから。というわけで、初めて楽な試合。最初の得点はシュート...