ヤクルトスワローズ

ヤクルトスワローズ

今オフは

テレビにもずいぶん映っているし、選手の皆さんのブログはあるしで、シーズンオフでもあまりサビシサを感じません(^o^)。お忙しいなか、マメな更新ありがとうございます。目下ブログの二大勢力は川島投手と高井投手。いやー、日々楽しませていただいてい...
ヤクルトスワローズ

F-プロジェクト

神宮をスワファンで一杯にしよう、という方向に協力できない遠方のファンとしては微妙に気後れする部分があるんだけども、わたしからもお願いがあるんです!ラジオ中継って、今年なくなっちゃいましたよね?なんとかなりませんかねー。そりゃ、チームとしては...
ヤクルトスワローズ

スワいろいろ。

さすがにシーズンも終わって、古田監督も誕生して、少し静かになりましたねえ。しかしちょこちょこネット上に記事はあります。うーん、まず公式ページの野球教室の話かな?宮出選手が無事復活していました\(^o^)/。良かったね~。一時は車椅子生活だっ...
ヤクルトスワローズ

ブログなみなさま2。

古田監督のブログが久々に更新♪……しかしその前に、楽天・渡邊恒樹投手のブログの話を。東北楽天ゴールデンイーグルス 渡辺恒樹ブログいやー、最近お気に入りなんですよー、渡邊投手のブログ。文章が好きなんですよね~。のほほんと、自然体。楽しんで書い...
ヤクルトスワローズ

来年は

日本シリーズ出たいですねえ。まあ新米監督ですからね。一年目に優勝せよ!と言うのは欲張りな気がするが、……そりゃ優勝出来たら嬉しいよねー。今日の第一戦、最初ちょこっとだけテレビ見ましたが、やっぱ雰囲気いいさー。ああいう熱気の中で試合したいよね...
ヤクルトスワローズ

なんか緊張するなあ……。

わたしが緊張しても仕方ないんだけど、古田さんが監督になる!と思うと動揺するなあ。古田監督。古田監督。古田監督。……あー、緊張する。ファンとしても覚悟が要ります。何の覚悟か、自分でも判然としないんですが、簡単に言えば、もう全力で応援するしかな...
ヤクルトスワローズ

ブログなみなさま。

シーズン中は、勝利祈願というか、験担ぎのようなつもりでせっせと古田ブログにトラックバックをしていたんだけれど、シーズン終わったら、もう験を担ぐ必要がない。の、だ、が。それにしてはけっこうマメに書いてるなあ。と、ひとごとのように言ってみる。ス...
ヤクルトスワローズ

若松監督、ありがとうございました。

最終戦を終えましたね。テレビで見てました。今日の試合は、今期のカタログのような試合でしたね。みんな「らしい」試合っていうか。岩村選手がホームラン打ったでしょ。(30本到達おめでとう!)青木選手もちゃんとヒット一本打って。(202本のシーズン...
ヤクルトスワローズ

感激でした。

いい試合だったなあ……。青木選手、200本安打達成おめでとう!館山投手、10勝目おめでとう!そして佐藤真一選手、今までありがとう、おつかれさま!今日神宮にいらっしゃった方はイイモノ見ましたねえ。青木選手は第一打席の初球であっさり記録達成。も...
ヤクルトスワローズ

引き分けか~。

うーむうーむうーむ。崖っぷちに指の第一関節がひっかかっているという状況ですね。でも今日は、志田選手と青木選手のタイムリーが嬉しかったからさー。志田選手、打ってくれて嬉しいよ。来期はガンガン活躍して欲しいなあ。応援してるでー。青木選手もあと1...