フィギュアスケート。

フィギュアスケート。

フィギュアスケート GPシリーズ カナダ大会 2018 女子。

ショート。スター・アンドリューズはスターになる……     と思う。17歳にしてこの着実感だもの。腕の使い方がいい。今後来るのではないか。チャートランド。ステップの時の大きな体の動かし方がいい。アメリカ大会にも出てたそうだが、全く印象に残っ...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート GPシリーズ カナダ大会 2018 男子。

アメリカ大会とカナダ大会続けて見てるので、もう何がなんだか……ショート。エイモズ。あ、もう顔覚えてない。振りのキレはいいが、ジャンプ前後が極端にユルむ感じ。最後の振付はちょっと目新しくて良かった。ブレンダン・ケリー本人について特に言うことは...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート GPシリーズ アメリカ大会 2018 女子。

ショート。スター・アンドリューズ。好きな滑りだ。腕の動かし方が優雅。ジャンプは失敗したがスピンがきれい。ツルスカヤ。3+2は大変幅があった。女子では珍しいくらいなのではないか。ロシア女子は人数が多すぎて顔が覚えられない。最初に放映されたのが...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート GPシリーズ アメリカ大会 2018 男子。

さて、今年も始まってしまいました。フィギュアスケートのシーズンが。毎年愚痴っているが、一大会あたりテレビ放映が何時間もあるので見るのが大変です。たまたまいい具合に休日に当たればいいのだが、今回は折り合いが悪くて、1週間近く経ってもまだ男女シ...
フィギュアスケート。

4月22日、羽生結弦の凱旋パレード。

前回はたまたま高いところから見たが、今回はわざわざ見に行ったのでちょこっと。南町通りの開会セレモニーのステージの辺りで見てたんだけど、……まあ見てたというより、単に“いた”というだけ、というか……要は見えなかった(^^;)。まあ12時だった...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート 世界選手権 2018 男子。

ショート。うん、まあコリヤダは本調子なら力強いよね。形の洗練は今一つだと思うけど。ビチェンコは音をちゃんと拾っている。手足が短いところが若干惜しい。えー、ジーを見せてくれないのか。チェンは普通に滑れば高いところ行くからね。オリンピックが変だ...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート 世界選手権 2018 女子。

オリンピックの後の世界選手権は、まあ正直言ってだいぶ顔ぶれは地味なのであった……。実はあんまり気合を入れて見ていない。ショート。ワカバ。衣装変えたよね?転んでしまったが。こういうところで光る演技を見せると、本人の今後に繋がると思うんだけどね...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート ピョンチャンオリンピック 2018 エキシビション。

銀メダルなのにショーマはずいぶん早い段階で滑るんだな。彼はそこまでエンタメ路線ではないので、エキシビションは想像の範囲内で意外性はない。まあいいんだけれども。いつもばっちり作ってくるのに、今回の衣装は垢抜けない気がするが、どうした。シブタニ...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート ピョンチャンオリンピック 2018 女子フリー。

前半も一応見たけど、もう眠かったのであった。あんまりこれ!っていう演技はなかった。まあ今回の女子で心に迫る演技があったかというと、わたしはなかった。宮原はよくやった!と思ったけれども涙が出るほどでは。今回のオリンピックは女子カーリングの銅に...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート ピョンチャンオリンピック 2018 女子ショート。

パガニーニ。あんまり見たことがないわりには達者だと思った。マンベコワ。初めて見たが個性的で面白い。四大陸に出てたっけ?記憶にないなあ。レイバックスピンの形が低くて面白かった。雰囲気ゲデ子さんを思い出す。ペルトネン。北欧美女。ステップも雰囲気...