フィギュアスケート。 メダリスト・オン・アイス。 大晦日にやった番組の録画を見ました。ほんとに、みんなすごいってば。粒揃いの見事さ。これだけの百花繚乱、奇跡なのではとさえ思う。とにかく映った選手はみな良かった。放映されなかった他の人たちも見たかったなー。無良君がほんの数秒映って、成長の片鱗... 2007.01.04 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 全日本フィギュア。 今回のベストは高橋大輔。パーフェクトといって良い演技だった。ここまで滑れたら本人も思い残すことはあるまい。フィニッシュ直後のガッツポーズが彼の気持ちを雄弁に語っていた。ほんとに演技終了直後、ポーズ決めたか決めないかのタイミングでしたもんね。... 2006.12.30 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート・グランプリ・ファイナル。 男子、銀・銅。女子、銀。……この成績でがっかり報道になってしまうんだから、日本のフィギュアスケートのレベルもあがったよなあ。残念ながら、フリーはだめでしたね。織田選手は良かったし、村主選手もがんばってたけど、安藤選手と高橋選手は体調不良のた... 2006.12.19 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 でかした! いや、やっぱり快挙ですよ。フィギュアスケート、男女とも表彰台独占というのはね。まあ、トップクラスの選手が来なかったということはある。でもそれは日本のホームグラウンドで戦うのは不利だと他の選手が判断したからでしょ。それも力量のうち。それにして... 2006.12.07 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケートシーズン、到来。 野球が終わると、次はあっという間にフィギュアスケートなんですねえ。まあ、棲み分けがうまく出来ていてけっこうなことだ。春から秋は野球、冬はスケートさっ。昨シーズンの荒川静香金メダルの余徳か、今回のアメリカ大会、ちゃんと地上波で放送しましたね。... 2006.10.30 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 本田武史…… 野球とは関係ないけど、フィギュアスケートのこと。自分でも何でこんなに、と思うほど気分が沈んでいます。本田武史選手がこれで引退だというのが、なんだかみょーに堪えてましてねえ。昨日、フリーを見たんですけど、……あー、本田よー。ずいぶん長いことが... 2005.12.26 フィギュアスケート。