フィギュアスケート。 全日本フィギュアスケート選手権。 男子ショートプログラムは見ていないんだよ。夜中に番組をやるもんだから見逃した。男子フィギュアは女子に比べると冷遇されてますな。女子ショートは、中野友加里が初めて?トップに立って良かったね、という感じ。武田奈也を久々に見られて良かったな。そう... 2008.12.29 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート2008 グランプリファイナル。 SP男子編。小塚君は無欲の勝利。ジュベールは男くさくなって、かっこよくなりましたな。前はお坊ちゃん系だったが。演技はエキシビか?と思う内容だったけど。それにしても、わたしが心待ちにしていたウィアーを何故放映しない!SP女子編。安藤は……(以... 2008.12.16 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケートNHK杯2008。 いや、実は今年は何だかフィギュアスケートが盛り上がらなくて……個人的に。なんでか、理由はよくわからない。顔ぶれが固定しちゃったので飽きたのか?確かにこの3シーズンくらい、けっこう同じ人たちを見ているもんなあ。まあでも、NHK杯くらいは見よう... 2008.12.02 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 納得出来ませんが。 今回の世界フィギュアの女子、採点に納得出来ずにつまらなかった。元々、フィギュアは実績点というか、先入観でだいぶ点数が違うというのは感じていて、でもまあ採点の性質上、仕方のない部分だとは思っていた。ストップウォッチとかメジャーで計れない競技は... 2008.03.22 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート四大陸選手権。 テレビ番組としては2時間だけ?かわいそうに、男子の放映は高橋のSPのみではないですか。いくら女子フィギュアが花盛りだからって。男子にももう少し光を当ててあげないと不公平。……わたしは中庭が見たかったんだい!※※※※※※※※※※※※浅田真央が... 2008.02.20 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 全日本フィギュアスケート選手権。 (ショートプログラム編。)グランプリシリーズも好きだけれど、全日本で色々な選手を見るのも好き。ここで楽しいのは、次世代の選手に目をつけること。と言っても、今回はあんまり「お、これは」という選手はいなかったかな。上位陣は……こう言っちゃなんだ... 2007.12.30 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート グランプリ・ファイナル。 やはりキム・ヨナ強し。浅田真央も、SPからあそこまで持って来たのは偉いと思うけどね。点差は大したことないとはいえ。しかし6位というのは彼女の人生で最低の成績だろう。開き直れたのがむしろ良かったか。演技そのものは固かったけど。でも感動したよ。... 2007.12.17 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート NHK杯。 NHK杯を見に行った。生で見たのは初めて。どのスポーツ観戦にも言えることだけれど、生とテレビ、どちらがいいとは一概には言えない。「見る」ってことだけでいうなら、わたしのような素人は、テレビで解説を聴きながら見た方がより楽しめる場合もある。良... 2007.12.05 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 世界フィギュア・女子シングル&エキシビジョン。 3人が出て、1位、2位、5位。すごいよねえ、日本女子フィギュア。わたしはフリーしか見られなかったので、1位は浅田選手かと思っていた。フリーの出来は彼女の方が良かったので。が、安藤選手はSPでなかなかの演技をしたそうだし。以前にも思ったことだ... 2007.03.28 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 世界フィギュア・男子シングル。 いやー、高橋選手、プレッシャーに強くなったよなあ。以前の彼自身と比べてはもちろんだし、他の選手と比べてもね。世界を戦うのにこの強さは大きな財産だ。頂点を目指す人には必ずなければならない強さだからね。今後も期待が出来る。今回の演技は、正直スタ... 2007.03.23 フィギュアスケート。