フィギュアスケート。

フィギュアスケート。

女子フィギュア ショートプログラム オリンピック2010。

私事だが、先日、アスファルトの道路で思いっきりひっ転んだ。膝はすりむく、急激な負荷のかかった右腕は今に至るも筋肉痛、軽くひねった足首は翌日まで痛かった。そして思う。――氷上で転ぶフィギュア選手たちも、こんな風に痛いんだな。さあ、来たぞ、女子...
フィギュアスケート。

男子フィギュア フリー オリンピック2010。

残念組から。ベルネル(T_T)。もう駄目なんかい。まだ老けこむほどの年齢じゃないだろう。調子が悪いだけじゃなくて、ピーク過ぎたのかい。燃え尽きたのかい。去年か一昨年か、「大人の色気が出てきたなー」と思って見てたんだよ。やんちゃ坊主から大人に...
フィギュアスケート。

男子フィギュア ショートプログラム オリンピック2010。

いよいよ来ましたねー、フィギュアスケート。待ってました。日本勢は意外なほど、全員順調な滑り出し。橋大輔が少々勢いに欠けるか、と感じた以外は、織田、小塚とも気合いと技量のバランスが上手く取れていたと思う。いい滑りだ、と感じた。橋が少し安全...
フィギュアスケート。

全日本フィギュア選手権2009。

男子シングル。久しぶりの無良君が映って安心したが、フリーは体調不良につきダメでしたな。フリーの曲調と振り付けは彼に合っているような気がするので、来年は同じプログラムでもう一度リベンジして欲しいよ。高橋大輔は、相変わらず表現力は絶佳だけれども...
フィギュアスケート。

フィギュアスケートGPファイナル2009 その2。

男子フリー。ベルネル(T_T)。具合悪かったの?大丈夫?バンクーバーでは変で元気ないつものベルネルで頼むよ。寂しいじゃないか。外見的には少し色気が出てきた感じで、かっこよくなってたけど。アボット。昨日あんまり見てなかったので、申し訳ないので...
フィギュアスケート。

フィギュアスケートGPファイナル2009。

男子ショート。ベルネル!もーなにやってんだよー最初の4回転はふわっときれいに跳べたのにさー。ヒイキにしてるんだからがんばってくれ!ウィアー。よーしよしよしよし。彼らしい滑り。惹きこまれるというほどではなかったけど、まとまりという意味では近年...
フィギュアスケート。

フィギュアスケートカナダ大会2009。

ショートプログラム。いや、橋大輔が戻して来ましたねえ。NHK杯の精彩のなさからは想像出来ない。ジャンプはまあ印象が薄いにしても、ダンスが復活。すごく良かった。正直見くびってたなあ。今期はだめだろう、このまま行くんだろう、と思っていたのに。...
フィギュアスケート。

フィギュアスケートNHK杯2009。

うーん。女子の収穫はアリョーナ・レオノワのみ、だろうなあ。前回見た時も気になったが、今回でココロを鷲づかまれ。――笑顔がすっごくかわいいんだもん!もうあの笑顔が見られるだけで満足だ。思い出すだけでシアワセな気分になる。ダンサブルな滑り。曲と...
フィギュアスケート。

2009世界フィギュア、ふたたび。

女子ショートプログラム。浅田真央は元気がないなー。わたしは悩んでいます!と顔に書いてある。あんな顔をしていては滑れないよね。でも滑れないことがあったっていいと思うんだ。人間なんだから。語弊があるかもしれないけど、今回は負けるつもりで滑るくら...
フィギュアスケート。

2009世界フィギュア。

……実はこれがWBCにかまけて、全く忘れていた(^_^;)。テレビでやってるのを見て「はっ!これがあったか」と衝撃を受けたくらい。全日本から3か月経ってるもんねえ。男子ショートプログラム。ジュベールは荒かったんじゃないか。1位というのは微妙...