フィギュアスケート。 フィギュアスケート 北京オリンピック 2022 男子。 ショート。サドフスキーは集中が切れちゃったんだろうなあ。もう諦めてるように見えた。そこを乗り越えてこそ強い選手になれるというのはたしかにそうなんだけど。かわいそうだ。おお。金博洋、4+3きれいだなー。一皮むけたね。情感が感じられる。多少難易... 2022.02.11 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート 北京オリンピック 2022 団体本選。 やはり日本は鍵山か。他の国はSPとフリー、同じ人が滑ったりするんだもんねえ。団体戦反対論者のわたしだが、それを抜きにしても今回の日程は過酷すぎるな。特に男子。それでも、まだ決勝進出が見えていたチームはいい。アメリカ、ロシア、日本は。でも4位... 2022.02.09 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート 北京オリンピック 2022 団体予選。 いまだに団体戦の仕組みがわかってない。予選、本選と言われて、はあ?と思った。男子シングルSP、女子シングルSP、アイスダンスリズムダンス、ペアSPで上位チームを選ぶ。男女シングルのフリー、ダイスダンスフリーダンス、ペアフリーが本選で、そこで... 2022.02.07 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート 全日本選手権 2021 男子。 青田買いが出来る全日本選手権。いや、別に買うわけじゃないけれども。ショート。それにしても男子の前半グループはジャンプの失敗が多かったですな。女子は放送時間が多分少なかった。ので前半グループも何人かしか放送されてないと思う。そのせいかもしれな... 2021.12.29 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート 全日本選手権 2021 女子(と、アイスダンス)。 フレッシュな新人がたくさん見られる全日本選手権。ショート。樋口ワカバ。こういう衣装&曲だっけ?すぐ忘れてしまう。珍しく(?)清楚系でいいですね。コンビネーションがきれいに決まった。落ち着いている。老成したかも。今までずーっと出来てなかった表... 2021.12.28 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート ロシア大会 2021 男子。(と女子) ショート。田中のシン・エヴァンゲリオンは、前回はすごくいいと思ったんだけどなー。やっぱり最初のジャンプが跳べないとノレないよなー。友野一希。久々だなあ。もう23歳か。今回の演技はしっとりした趣きが出て来たように思う。こういうところだよな、フ... 2021.12.01 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート NHK杯 2021 女子 男子。 どうも気勢があがらんなあ……女子ショート。松生理乃。はつらつと滑ったね。このくらい堂々と滑れれば満足。伸身のスピンの軸がずれてたのだけが残念。おお、山田御大。お元気ですね。河辺愛菜。3A立派。ほぼ無音から始まる曲も緊張感があっていいね。今後... 2021.11.15 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート NHK杯 2021 ペア、アイスダンス。 アメリカ大会の結果も確認してない体たらくだから知らなかったんだけど、三浦・木原組はいつの間にかGPシリーズで銀メダルを取るところまで成長していたんですか……ペア・ショート。難しいことが出来るようになっていたんだねえ。いい滑りでしたよ。スピン... 2021.11.13 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート カナダ大会 2021 男子。 ショート。山本草太。――この人、海外GP初かあ。怪我さえなければもう6、7年前からGPシリーズにガンガン出て、トップグループにいた人かもしれないのに。男らしくなった。ジャンプも力強くなった。わたしは「イエスタディ」似合わないと思ったけど、幅... 2021.11.04 フィギュアスケート。
フィギュアスケート。 フィギュアスケート カナダ大会 2021 女子。 グランプリシリーズを歯抜けで放送する決断をした朝日放送に驚愕。……しかしそれが有難いと思うほど、フィギュアスケートへの関心が薄れている。アメリカ大会の結果も確認してないくらいだもの。今年はグランプリシリーズを4回しか見なくて済んで非常に助か... 2021.11.02 フィギュアスケート。