フィギュアスケート。

フィギュアスケート。

フィギュアスケート2013 中国大会 女子。

現実になかなか追いつけないが……。それに加えて、書くほどのことは正直、無いに等しいんだけどね。女子ショート。ソトニコワ以外の人はあんまり……。特筆すべきものは感じなかった。村上佳菜子も表情が硬くてなあ……。悪くはなかったと思うけど。今井遥は...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート2013 カナダ大会 男子。

今さらですが。男子ショート。ブレジナは昨シーズンと同じ曲。あの曲、耳に残るし好きだけれども、後半に行くにつれてテンポが速くなっていく部分を活かしきれてなくていつも惜しいと思う。あそこが盛り上がればもっといい振付なのにな。でもあのテンポを活か...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート2013 カナダ大会 女子。

日本シリーズの方に気がいって、スケートの録画を見てても今一つ集中できない……記事もだいぶ遅れてるが、せっかくなので一応。女子ショート。ケイトリン・オズモンドは最初出てきた時の得点が高すぎると感じた時の印象と、顔が可愛いことと、達者に踊れるせ...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート2013 アメリカ大会 女子。

女子ショート。浅田さんの笑顔が見られて良かった。演技後の、陰のない透明な笑顔は久しぶり。あの笑顔を見るとほっとする。今回良かったですもんね。得点も、思った以上に出た。ワグナーととんとんかと思っていたので。軽やかで優雅な滑りだった。選曲が浅田...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート2013 アメリカ大会 男子。

あれ?なんでもうアメリカ大会?もっと後じゃなかった?いつもは。……と思っていたが、多分今年は野球が終わってないからそう思うんだな。野球と入れ替わりでフィギュアスケート。もうそういう条件反射が出来てしまっていた。今年は何と、まだ野球シーズン続...
フィギュアスケート。

アイスリンク仙台復興演技会。

本田武史、田村岳斗、羽生結弦、荒川静香が、震災の丁度1年後にアイスリンク仙台で行なった小さな小さな演技会。こないだ日テレプラスで、30分番組でやっていた。わたしは行ったことないけど、アイスリンク仙台って、テレビで見る限りほんとにただのスケー...
フィギュアスケート。

フレンズ・オン・アイス 2012 < テレビ視聴 >

日テレプラスで再放送をしてくれていたので見た。何度も言うが、アイスショーではコラボが面白いです!普段見られないからねー。今回のコラボで面白かったのは、荒川静香と安藤美姫が2人で滑った、なんかしっとりした曲。彼女の言動に疑問を感じるので、安藤...
フィギュアスケート。

フレンズ・オン・アイス2011 < テレビ視聴 >

楽天が強いので→フレンズ・オン・アイスを見た。(この矢印部分については「ちはやふる」参照のこと。)荒川静香プロデュースのアイスショーですな。順調に回を重ね、今年で8回目らしい。今回、今までのフレンズ・オン・アイスを再放送してくれたので201...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート2013 国別対抗戦 女子ショート エキシビション。

女子ショート。ケイトリン・オズモンドとグレイシー・ゴールドは、やはり可愛いだけではなくて、それぞれの魅力があるんだな、と思った。今後どう化けてくれるかね。ソトニコワは、出来は良かったけどわたしは漫然と見ていたのでそこまで拍手喝采ではなかった...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート2013 国別対抗戦 男子。

去年も言ったが、国別対抗戦はお遊びのイメージが強くて……。あの応援の方法がそう感じさせるのだと思う。それに加えて点数が出過ぎなのも。そしてこの状態で来年のソチで正式種目になるというのも、相変わらず疑問なところだ……。男子ショート。ジュベール...