フィギュアスケート。

フィギュアスケート。

フィギュアスケート グランプリシリーズ アメリカ大会 2016 女子。

ショート。浅田さんは非常に着実に仕上げてきた。危なげなし。不協和音な曲調で、いつもと違う感じ。そこが新鮮。衣装も合ってる。3アクセルも跳ばないということで、ステップで魅せるプログラムですな。スピンがちょっと個性的なポジション。充実した表情を...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート 世界選手権 2016 女子。

ショート。もう女子はよくわからん。わたしはポゴリラヤそんなに好きじゃなくて、2位につけたのも何でかわからない。基礎点が高いプログラム構成ってことですか?ちょっとジョキジョキしてる感じなんだよなー。表情がないというのも大きいのか。わたしはあん...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート 世界選手権 2016 男子。

ショート。ブレジナ。誕生日おめでとう。26歳かー。このショートはかろうじてまあまあと言えるのではないか。4回転転んだけど。NHK杯には来てるんだよなー。でも衣装なんか見慣れた感じがしないなー。うーん、まあ彼を最大回数見てもGPシリーズで2回...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート 四大陸選手権 2016 男子。

ショート。第3グループまではころんころん転びまくり。ああいうのってけっこう連鎖するんだよね。第4グループはさすがにそこまでではなかったが。そうか、レイノルズはしばらくいなかったのか……と言われて気付いた。演技はボロボロだったが、日本語が上手...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート 四大陸選手権 2016 女子。

さすがに1ヶ月以上も間が空いたので久々のフィギュアスケートに新味。ショート。今回は(も)宮原知子。数年前をつらつら思うに、こ~んな風格が出て、こ~んな強くなるとは思ってもみませんでしたよ。今は女王と言われても違和感ない。立場が人を作るのであ...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート 全日本選手権 2015 女子。

ショート。坂本花織。怪我していたとは思えないほど安定しているように見えた。ジャンプが大きい人だね。新田谷凛。きれいにジャンプを跳んだ。女らしくて丁寧で、良い演技。……だがなんだかすでに完成に近くて、今後の大きな飛躍が望めるかどうか不安になる...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート 全日本選手権 2015 男子。

今年の男子ショートは出色の出来ではなかっただろうか。曲も振付も衣装も、みんな凝ってるね。エンターテインメント性が高い。演技もみんな自由自在。なんか変な言い方だが、素人っぽくない。巧い。友野一希。こんなインパクトのある曲と歌舞伎ポーズで踊られ...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート GPシリーズ ファイナル 2015 男子。

6人出場で2時間番組にしようとすると水増し感がヒドイ。わたしは前の演技とか、場合によってはインタビューも興味ないので、1時間番組でいいんじゃないかと思う。まあわたしは録画を飛ばしながら見るので、別にいいんですけどね。ショート。まあ何よりも…...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート GPシリーズ NHK杯 2015 ペア・アイスダンス・エキシビション。

ペア。ぺアに高橋成美の名前がないのが寂しいのである。今さら言ってもせんないことだが、マーヴィン・トランとのペアは、次シーズンの飛躍が期待出来ていただけに本当に残念だった。あの元気なエキシビションをまた見たいよ。ペアって、NHK杯くらいでしか...
フィギュアスケート。

フィギュアスケート GPシリーズ NHK杯 2015 男子。

やっぱりシリーズ最終盤となると見ごたえが出てくるねえ。ショート。田中刑事。4回転も3Aも良かった。堂々としてた。コレオの前半、もっとタンゴらしさが表現出来るといいかな。初めて、いいじゃん?と思った。もう少し点数欲しかったなー。金博洋。ちょっ...