ドラマ。

ドラマ。

< なぜエヴァンズに頼まなかったのか? 全3回 >

イギリス製作のミステリドラマ(おおむね3回シリーズ)はけっこう面白い気がするなあ。よく作られている。今回のこれも面白かった。クリスティの原作を読んだ記憶はあるのだが、それも高校生の頃で、昔すぎてストーリーはまったく覚えてない。それが幸いして...
ドラマ。

< 大秦帝国 7話あたりまで >

意外にも7話までは見られています。まー、セット、衣装、ロケ地の功が大きいかなー。話はゆったりのんびりと進む。というか、ゆったりとしか進まない。もう少しメリハリをつけるべきでは……と思いつつ、つまらないとまでは思わなくてセットを見て楽しんでい...
ドラマ。

< 犬神家の一族 >

これは2023年製作のドラマなんですね。横溝作品はどうしても古いものというイメージがあって……4月に放送されたドラマの9月の再放送を録画したものを正月に見る。でも製作から1年たってないものを見るのはわたしにしては相当早い方。なかなか出来のい...
ドラマ。

< 家政夫のミタゾノ >

シーズン6になるらしい。微妙なラインで面白かったり面白くなかったりするから、見たり見なかったりしている。今回は面白かった方。一話の冒頭、いきなり美田園駅が出てきたのは笑った。まあまあ地元。でも新興住宅地の地名だし、そこに出来た駅の名前だから...
ドラマ。

< 大秦帝国 1話&2話 >

「オスマン帝国外伝」を放映していた枠のいくつめかの後番組。まあ似たような韓流ばっかり流している(と偏見をもっている)よりは、海外の大河ドラマを見せてくれるのはいい試み。とはいえ、1話と2話を見て、今後ずっと見続けられるか自信がない……。なに...
ドラマ。

< 下剋上球児 >

結局、最後まで見たことは見た。けど、話がさあ。思わず舌打ちをしたくなるほどアホみたいな話で、一体脚本家は何をやってるんだ、と思った。責められるべきは脚本家ですか?プロデューサーですか?この脚本家は「おおかみこどもの雨と雪」らしいのよね。あれ...
ドラマ。

< トリリオン・ゲーム >

これで前クール放映の最後のドラマをようやく見終わった。見る前は一話で視聴中止だろうと予想をしていたところ、けっこう面白くて結局最後まで見てしまった。意外。いや。相当にチープなドラマでしたよ。リアリティなんて欠片もなく。それは無理やろ、という...
ドラマ。

< 悪魔が来りて笛を吹く(2018年版) >

ドラマでしたか。吉岡秀隆が主役。うーん。面白いかどうかというと面白くなかった。丁寧に作っていると思うし役者も良かったし、映像的にも悪くなかったし、……なぜ面白くないのか。まあわたしが横溝的ジトジトが好きではないということも大きいだろう。「本...
ドラマ。

< ハヤブサ消防団 >

7月から始まったドラマを10月になってから見始める……この夏はエアコンのないテレビ部屋には一瞬たりともとどまれなくて、1ヶ月半くらいほぼテレビを見なかったもんなあ。かなり面白かったんですよ。第8話までは。「(わたしが)つねづね脚本が薄い!と...
ドラマ。

< シッコウ! 犬と私と執行官 >

知らないお仕事にスポットを当ててくれるドラマはありがたい。世間の狭いわたしはそういうことでもないと興味外のことを知りませんからね。そういう意味では執行官というテーマを選んでくれたのはお手柄。そして執行官というガチガチお堅い単語と犬をくっつけ...