ドラマ。 < 葬送のフリーレン > とにかくタイトルが良かった。タイトルで気になって見た。昨今、とにかくセンスのないタイトルが多いじゃないですか。異世界・転生・ダンジョン・魔法。もうええっちゅうねん。総じて面白く見ましたよ。テンションの低いところが楽だった。だがしかし――好き... 2024.06.06 ドラマ。
ドラマ。 < 明治撃剣 ー1874ー > 1話を見て、元会津藩士と元庄内藩士の話なんて珍しいから見てみようと思った。絵柄は古めかしいし、話もあんまり面白くないけど、でもそんなに不満は持たずに5話くらいまで見たのよ。そしたら、6話?かな。それ以降がものすごくつまらない。なんなんですか... 2024.05.31 ドラマ。
ドラマ。 < 不適切にもほどがある! > 1話を見て「なんて下品なドラマなの!」と拒絶反応が起きた。絶対見続けないだろうと思いつつ、――2話を見て、なぜか2話以降は面白く見た。1話やりすぎじゃなかった?あそこで脱落した人は多かったと思う。もう少しマイルドにしてたら、視聴率もう少し上... 2024.05.17 ドラマ。
ドラマ。 < ガラスの城 > 序盤、いまいちかなーと思いながら見ていたが、大部分は楽しめてた。ただやっぱり少し古めかしさも感じた。初手から「松本清張」とあったせいかな。仕事バリバリで酒も女も、の上昇志向の強い上司に憧れる傾向は近年ありませんよね。わたしが知らないだけかも... 2024.05.05 ドラマ。
ドラマ。 < 侵入者たちの晩餐 > バカリズムの脚本ということで大変期待した単発ドラマ。……そしてその録画を3月末に見る。一応、面白かったんだけどねー。ただ「新春スペシャルドラマ」と銘打つには話が地味ってところがねー。そういうところも気にして話を作った方がいいと思った。改変期... 2024.04.21 ドラマ。
ドラマ。 < グレイトギフト > こ れ は ヒ ド イ 。まあでも見たからね。最終回まで。なんで見たかというと、役者たちの顔ぶれが良かったから。それに尽きる。話自体は一話目ですでにゲンナリしていた。役者たちの顔ぶれがといったが、正直にいうとイケオジたちの競演だから見た。ツ... 2024.04.15 ドラマ。
ドラマ。 < セクシー田中さん > 去年10月期のドラマを3月5日に見終わり、感想を書く。この感想をあげるのは4月でしょうかねー……。半年かかるわ。まず純粋にドラマとしての評価。とても面白かった。始まる前は恋愛コメディかー、大丈夫だろうかという気分があったのだが。でも主役が木... 2024.04.08 ドラマ。
ドラマ。 < 光る君へ……> 第一話を15分見て脱落。わたしは源氏物語が好きである。それゆえにドラマ化、映画化には厳しい見方をする。なので、今回の大河もムリだろうなーと思っていた。いろいろ細かいところが気になる。――だが源氏物語を大河ドラマ化するわけじゃなかったのね。今... 2024.03.13 ドラマ。
ドラマ。 < SPY×FAMILY シーズン2 > キャラクターとか設定は十分に面白いんだけど、話が薄い点が不満。でもまあ今回も見たし、次回もあったら見るでしょう。今回はまったくミッション:……なんだっけ?何とかの内容が進みませんでしたな。ゆるゆるの日常が売りのアニメではあるんだろうけど、芯... 2024.03.07 ドラマ。
ドラマ。 < ミワさん なりすます > 2023年10月に始まったドラマの感想を今さら載せる……これは見事なキャスティング。堤真一を引っ張ってくるのは凡百のプロデューサーでもやるだろうが、主役の子(松本穂香)やマネージャー(山口紗弥加)はお手柄。これに片桐はいりも入り、見る前はそ... 2024.02.28 ドラマ。