ドラマ。

ドラマ。

< ビリオン×スクール >

3話目か4話目で話が若干うざったくなったので視聴を止めようかと思ったのだが、持ち直して結局最後まで見た。……と言いたかったが、最終話がなぜか録画失敗していた。なんでや!わたしは山田涼介が出るコメディがすごく好みなのよ。素で喋ってるところを見...
ドラマ。

< 昭和元禄落語心中(アニメ) >

期間限定で全話やってくれてたので見た。ありがたいことです。2018年の実写ドラマは見た。まあまあ印象はいい。役者たちも落語がんばってたしね。でもまあ、芸としての落語というか、語りはアニメの圧勝でしょうね。比べるものではないですか。本作は本当...
ドラマ。

< クラスメイトの女子、全員好きでした >

いや、全然期待しないで見たんだけど!面白かったよ、これ!タイトルからして、内容が想像出来そうじゃないですか。そんなに面白くはなさそうかな。でもまあ、木村昴が初主演だそうだし、ご祝儀的に見てあげようか。多分1話だけね。そしたらこれがわたしの好...
ドラマ。

< またも辞めたか亭主殿 >

2003年のドラマ。20年前ですねえ。多分見てはいないけど、タイトルが印象的だったので覚えてはいた。これ、小栗上野介を描いたドラマだったのか。ここのところ小栗上野介の本をまとめて読んでいて、このタイミングでドラマ再放送は神。……が、つい先日...
ドラマ。

< 降り積もれ孤独な死よ >

なかなか面白かった。週に2回ずつくらい見て、最終話とほぼ同時に見終わった。最大の魅力は序盤の設定の立て方ですね。13人の子供の白骨死体が洋館(?)の地下室で見つかり、そこには謎めいた刻印が……なんて、ミステリ的には最高の導入じゃないですか。...
ドラマ。

< 宮沢賢治の食卓 全5回 >

そもそもはWOWOWで作ったドラマらしい。いや、そもそもはマンガらしい。その後WOWOWがドラマを作り、それを、忘れたけどBSのどこかが放送したものを今回見た。宮沢賢治は好きでもあり嫌いでもある。これは小学校の時に読んだ偉人伝のシリーズが影...
ドラマ。

< 始皇帝 天下統一 17話くらいまで >

うーんうーん。面白くないとまでは言わないのだが、納得できないところが多々発生している。この辺って、中国の人ならば、あるいは新しい歴史学を知っていれば、こういう感じでいいの?前回も言ったが、わたしが知っている呂不韋のイメージと違う……趙姫と呂...
ドラマ。

< 岸辺露伴は動かない 密漁海岸 >

テレビドラマの9作目。けっこう楽しみにしていたんだけど……あんまり面白くなかった。話に動きがなかった気がしたなあ。まあわたしはこのテレビドラマのシリーズ、勝率6割といったところで一話ごとに好き嫌いは分かれるんだけど。今回は密猟者のシーンで始...
ドラマ。

< 始皇帝 天下統一 10話くらいまで >

けっこう日を空けずにさくさく見ている。しかも2話ずつ。驚異的。そこまで面白いかというと、……面白い?でも2日に2話ずつ見ているんだから、やはり面白くはあるんだろうな。かすかな違和感は多々あれども。やっぱり日本と中国ではドラマの作り方が違うの...
ドラマ。

< ブラック・ジャック >

Tverで見たんですよ、めずらしく。録画がなぜか3分しか出来てなかったので。しかもそれに気づいたのが14日の22時過ぎ。あらー、見たかったなーと思い、Tverでやってるか?と確認したところ、14日の23:59までの視聴。あと2時間ないじゃな...