ドラマ。

ドラマ。

< 軍師官兵衛 第4回 >

まあそれなりに面白くは見ているが。少なくとも視聴困難には今のところなっていない。話の細切れ感が残念。なんであそこまでシーンを細かくする必要があるのかわからない。信長サイドの顔見せだけの細切れ感がなー。有名どころの家来たちを1ショットだけ抜い...
ドラマ。

< 軍師官兵衛 第3回 >

おたつさんは亡くなりました。予告編で普通に映ってたので、あら生き残るのかしらあの状況で、と思っていたが。おたつさんの存在は身分関係的にモヤモヤするから、わたしとしては亡くなってくれたのは実はすっきりした。ずっと生きてて、官兵衛が最後まで未練...
ドラマ。

< 軍師官兵衛 第2回 >

この調子で年末まで感想を書き連ねて行こうという気はさらさらないのだが……まあ最初の2、3回くらいは。わたしはこの地道な話運びがけっこう気に入ってるけど、今回は若干のホコロビが気になった。ほころびと感じる部分は、一番はおたつが嫁入る強引さ。ク...
ドラマ。

< 軍師官兵衛 第1回 >

冒頭のシーンが相当に作った感じだったので……(少女が蝶に手を伸ばす――足軽乱入、の流れのところ)小田原城に使者として立った官兵衛にあれだけの数の鉄砲、弓矢があたらなかったので……(普通、あの距離であれだけ放って当たらないなんてない。白けるさ...
ドラマ。

< ちはやふる シリーズ2 >(アニメ・再放送視聴)

日テレプラスでこないだ再放送をしていたものを録画して見た。……こないだ、っていうのはたしか夏ごろのことで、その頃にシリーズ2の8割くらいは見たんだけど、その後、――楽天イーグルスが優勝し。――フィギュアスケートシーズンが始まり。――それらを...
ドラマ。

< 有頂天家族 11話~最終話 >

終盤は話がごちゃごちゃしてきていまいちかなあ。スピード感で見せる話じゃないだけに、今までのペースを保って欲しかった気が。まあ原作も終盤は今一つだった気がするからな。……なんか単に話を見せられるだけで、言及のしどころがない感じ。どこが良い悪い...
ドラマ。

< 有頂天家族 9話&10話 >(ドラマ視聴)

相変わらず奇数回は話が全然進まず、内容が薄め。2話連続で見て吉。ついに海星ちゃんが登場した!……だが、インパクトがほとんどなかった。見せ方に特別感も何もなかったが、あれでいいのかね?むしろイメージは、お母さんの日常バージョンが近かったんだが...
ドラマ。

< ガリレオ シーズン2 >(ドラマ視聴)

前クール?前々クール?のドラマ(を録画したの)を見終わった。今さら。シーズン2の各話の細部は忘れてしまっているから、一番強い印象を言えば、吉高由里子が大変にうざったいドラマでした。そもそもシーズン1も柴咲コウがうざったかったです。役柄がヒド...
ドラマ。

< 有頂天家族 7話&8話 >

わたしは7話と8話を続けてみたからいいけど、これ7話だけ見たら全然話として収束してなくて、不満が残るだろうなあ。だからこれは、30分アニメでやる話じゃないんだよー。映画で見たかったよー。……まあ、突然「有頂天家族の映画やります!」と言われて...
ドラマ。

< 有頂天家族 >(アニメ・5話&6話)

5話は「金曜倶楽部」。6話は「紅葉狩り」。5話の終盤から弁天さんがいい味になってきた。ほんとはもっと破壊的なパワーを見せつけてから乙女になって欲しかったけど。5話の月夜の散歩は素敵だったね。何の変哲もない商店街の屋上で、女天狗と狸がそぞろ歩...