ドラマ。

ドラマ。

< 神谷玄次郎捕物控 2 >

前シーズンの印象が良かった気がしたので、2が来て、おおっ!と思ったのだが、前の感想を読み返してみると、総合的にはそこまで感心したものでもなかったらしい。前は45分尺に話を詰め込み過ぎだと思ったけど、今回のシリーズはむしろ逆。時代劇。そんなに...
ドラマ。

< 新参者 >(Hulu視聴)

前にテレビで「麒麟の翼」を見たので、そもそものシリーズを見たかった。おお、これこれ、と早速視聴。しかし2、3日に1話というペースにはなるので、10話?見終わるのに1ヶ月くらいかかる……なかなか良く作ってあるドラマでした。最初に原田美枝子が殺...
ドラマ。

< BONES ――骨は語る―― >(Hulu視聴)

これがわたしをしてHuluと契約させた原因のドラマ。律儀に平均1日1話くらい見ていて、今ようやくシーズン2の半ばなので先は長い。何しろこのペースを続けても半年以上かかる。でも意外なことにけっこう飽きずに見られます。話はマンネリといえばマンネ...
ドラマ。

< リキッド 鬼の酒 奇跡の蔵 >(ドラマ視聴)

50分×3回のドラマ。これが是か非か……。難しいところ。人間ドラマの部分は、かなりあっさり。薄いと不満を持つまでではなく、そもそもあっさり。代ってこってり描かれているのは酒造りの現場。わたしはわりと酒造りに興味があり、テレビの特集とかはけっ...
ドラマ。

< 四畳半神話大系 (アニメ・テレビ視聴) >

ノイタミナ枠の再放送。全11話。いや、これは面白かったね!!原作を1年弱前に読んで(わたしにしては超最近)いて、原作はあまり感心しなかった気がするけど、――とかいうと森見登美彦が泣くかもしれないが――これ、アニメにしたらほんとに話が活きまし...
ドラマ。

< 独眼竜政宗 >(テレビ視聴)

はるか昔の大河ドラマ。再放送。50回をようやく見終わった。いやー、なつかしかった!!そして今見ても相変わらず面白かった!名作だねえ。NHKも大河の再放送、もっとちょくちょくすればいいのに。まあでも45分を50回ともなれば、おいそれとはいかな...
ドラマ。

< HELIX 黒い遺伝子 >(ドラマ視聴)

真田広之が出ているので見た。別に真田広之のファンではないが(好きな方だけども)主に、海外でがんばる日本人俳優への応援の気分で見た。そうか、ようやくなかなかいい役で出られるようになったんだねえ……。と思ったら、わたしが知らないだけで、真田広之...
ドラマ。

< インディゴの夜 >(ドラマ・再放送視聴)

再放送を、たしか♯6から見た。数年前に原作を読んだからね。好きとまでは言えないが、まあまあな気がしていたので、ドラマも見てみた。そしたら期待よりだいぶ面白かったのでお得な感じがした。森口瑤子は好きな女優。シリアスな役柄よりもこういうコメディ...
ドラマ。

< オリエント急行殺人事件 第一夜 第二夜 >

12月の段階で、年明けに萬斎さん主演で「オリエント急行の殺人」をやると知って、わーい♪楽しみ楽しみ♪と思って、放送を指折り数えて待って録画したのだが、……結局1月11日12日放映のドラマを3月も半ばになってから見るわけやね。いかに自分がモノ...
ドラマ。

< ぼんくら >(ドラマ視聴)

宮部みゆきの「ぼんくら」シリーズは文句なく傑作認定。なので、ドラマになると聞いて大層楽しみにしていた。岸谷五朗も、わりと信じられる役者。だが期待が高すぎたせいか、1話は気に入らなかったな。それでも視聴中止するほどではなくて、最終話まで見て、...