ドラマ。

ドラマ。

< お迎えデス。 1話&2話 >

おおっ!鈴木亮平じゃないですか!ここんとこ一番のお気に入りの!なんでピンクのウサギの着ぐるみ~?面白すぎる~!!と一気に引き込まれ。おお、門脇麦!「ブラック・プレジデント」以来だが、気になる女優なんだ。うまくいけばいずれ大竹しのぶになるであ...
ドラマ。

< ROOKIES >(Hulu視聴)

話は、ちょっといい加減にしないかい、という適当さだったけれども、役者の顔ぶれが、今考えてみると相当豪華だね。お得なドラマだったと思う。話はなー。殴る蹴る多すぎて。いやいや、さすがに他校の先生を殴ったら即座に没収試合、佐藤隆太は退職だと思う。...
ドラマ。

< S 最後の警官 >(Hulu視聴)

役者の顔ぶれに惹かれて見たのだが、わたしの好みからはだいぶシリアスすぎて、見るのが苦痛でした……。最後の3話くらいは、ながら見。なので話がよくわからなかった。わたしの好みからすれば、あまり両親殺害の件をひっぱらず、一話一話明朗に事件を解決し...
ドラマ。

< お家さん >(テレビ視聴)

去年やったドラマの再放送だそうだが。わりと面白かった。脚本はだいぶあっさりしてたね。悪くはなかったけど、この題材なら2夜連続くらいでじっくり見たかったな。政財界の事情も詳しく書いて、骨太なドラマとして見せて欲しかった。相当面白いところだろう...
ドラマ。

< 臨床犯罪学者 火村英生の推理 >(Hulu視聴)

初回見て、見続けようかどうしようか迷った。あんまり……と思ったんだよね。結局ながら見で見ることにして最後まで見た。ながら見ながら、ラス前まではまあまあと思ってたんだ。まあもうちょっとミステリとして背骨が通ってて欲しい気はしたけどね。学生有栖...
ドラマ。

< ちかえもん 全8回 >(ドラマ視聴)

いやー、面白かった。1話から面白かったです。いろいろ工夫があるドラマだったね。近松門左衛門の話で、竹本座から話が始まる。北村有起哉が竹本義太夫役。今から考えると、これはよほど北村有起哉を信頼してないと出来ない演出ですよ。彼の義太夫節から始ま...
ドラマ。

< めぞん一刻 >(アニメ・Hulu視聴)

むかぁ~し昔のアニメ。まともに見たことがなかったので今回全部見た。一話30分(エンディングとオープニングを飛ばすので正味23分くらいか)・全96話を1ヶ月強で見終わったんだから相当な強行軍ですな。Hulu大活用です。しかしまあ話がもどかしか...
ドラマ。

< BONES ――骨は語る―― シーズン1~9 >(Hulu視聴)

Huluに加入したのはこのドラマがきっかけ。シーズン6だかなんだかを途中から見て面白く、最初から見たいと思ったので。それがめでたく、今回ようやくシーズン9まで見終わった。えーと、シーズンが基本24話だから。9ヶ月かけて見たことになるので、だ...
ドラマ。

< 真田丸 3話&4話 >(ドラマ視聴)

3話。ちょっと大泉洋の芝居にモンクが。わたしは大泉洋の表情に隠した憤怒を感じた。でも多分、父の策略について行けない自分への……絶望感?自責の念?寂しさ?そういうことを言いたかったんですよね。父と自分とは、違う種類の人間だと。そういう溝を感じ...
ドラマ。

< ちかえもん 1話&2話 >(ドラマ視聴)

こっりゃあ面白いじゃないですか!最初はよくわからなかったけどね。竹本義太夫と近松門左衛門の内心の応酬って。何しろ近松門左衛門役が松尾スズキってね!しかもいつも松尾スズキって言えば、変な役か変な役か変な役で、だいたいが変な役ですやん。それが今...