ドラマ。

ドラマ。

< かくしごと >(アニメ)

おどろいたー。最後こう来るかー。泣かされちゃったよー。一話を見始めた時はまさかこんなんなって終わるとは思わなかった。基本的にはユル系の話ですよね。可久士の娘溺愛と姫ちゃんのキャラにうっすら引きつつも(カワイイんだけどカワイすぎるから……)、...
ドラマ。

< 今だから、新作ドラマ作ってみました >

NHK意欲作。……面白さ的には努力賞といったところかなー。まあやっぱりセット的にも時間的にも制約が多いもんねー。でも3夜目の「転・コウ・生」の面白さはまあまあ。これはモノマネの面白さでしたな。柴咲コウがムロツヨシのモノマネをする。こんな時じ...
ドラマ。

<レ・ミゼラブル>(全8回)

はるか昔に原作を読んだが、その内容はほとんど覚えていない。小説は長かったねー。わたしはミュージカルを先に見たので、ミュージカル版と比べてパリについて費やす筆が多いな、と思った。作者が書きたいのはパリという街そのものなのだろう。今回のドラマは...
ドラマ。

< ハイキュー!!To The Top (第4期) >

待ってました!待ちくたびれてました!ようやく第4期!……といっても、実はわたしはハイキューを知ったのはここ1年ちょっとのことなので、待ったのは1年くらい?他のみなさんに比べて比較的待ってない方ですね。しかし今回の第4期の放送は大変うれしく!...
ドラマ。

< アリバイ崩し承ります >

今クールのドラマで生き残ったのは、これと「ランチ合コン探偵」だけだったなあ。こっちの方がドラマとしてちょっとマシ。しかし作りこみが全然期待以下で、もう少し話を面白くしてくれ!と思った。面白くないわけじゃなかったが、薄味すぎて物足りない。役者...
ドラマ。

< ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~ >

美人とイケメンとおいしい料理を並べて、それでなんとか1クール行こうという絵にかいたような安直なドラマ。だが、まあまあそれはそれで面白かった。極限まで薄味のコンソメ。なんだったら最終回は予想よりも若干話が濃かったくらい。でも山本美月とトリンド...
ドラマ。

< バイプレイヤーズ  ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ >

見たいと思っていた。年末年始に一挙放送があったので見てみました。正直、ドラマとしては全然面白くなかった。「シェアハウス」の時はけっこう面白かったのだが……わたしはテレ東の悪ふざけは嫌いではないけれども、悪ふざけというには微妙に話が凝っていた...
ドラマ。

< かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ >(アニメ)

実写映画で存在を知り(しかし映画は見ず)、タイトルが印象に残っていた。見られる環境が出来たので見てみた。面白かった。予想以上に。ナレーションが良かったんだよなー。これ、誰だろう。青山穣という人だ。前にどっかで片岡愛之助がやったナレーションに...
ドラマ。

< はたらく細胞 >(アニメ)

最初は単に、やー、勉強になるアニメだーと思っていたが、途中、子供時代の話ではなんと泣かされてしまいましたよ。どうしてくれるんですか。しかしこれはいいアニメ。正直子どもが見るには説明のナレーションが早口で説明文も読み取れず苦労するだろうと思う...
ドラマ。

< 時効警察はじめました >

うわーい!また時効警察見られると思ってなかったー!うれしー!とにかく1話2話はニヤニヤしながら見ていました。ノリが変わらないじゃないですか!12年のブランクを感じさせない!顔ぶれもだいたい揃っていてうれしかったですねー。オダギリジョーも麻生...