ドラマ。

ドラマ。

< 名建築で昼食を >(3話・4話)

3話の建築は銀座ライオン。これは個人的に繋がりがあり、愛着のある建築。やっぱり画面作りに凝ってますねえ。光の使い方がいい。ストレートな光をストレートに当てるのでなくて、かなり暖色寄りになってる。なのであったかみのある画になっていたな。前回も...
ドラマ。

< 名建築で昼食を >(1話・2話)

うぉぉぉぉぉ~~~~!きた~~~~!久々に気分が上がる出来のドラマだね!これは嬉しい。好きだ。えらいぞ、テレ東!さすが「美の巨人」制作のテレ東。このドラマはまさにあれの発展形じゃないですか。「新・美の巨人」がすっかりタダの美術番組に成り下が...
ドラマ。

< 親バカ青春白書 >

設定には惹かれなかった。が、福田雄一でムロツヨシで永野芽郁なので、何とか見てみました。3話目くらいまではまあまあ面白かったんだけどなあ。突然時間が飛んだあとからはグダグダでしたね。いや、その前もグダグダなんだけれども、前半はゆるせるグダグダ...
ドラマ。

< わたしの家政夫ナギサさん >

今期断トツのドラマ……になりそうだったんだけど、途中からノレなくなった。問題は何かというと、後半ナギサさんを使うだけ使い倒すこと。プロの家政夫さんとしてちゃんと他の仕事もたくさんあるだろうのに、なにかっちゃあナギサさんを使い走りにするのに引...
ドラマ。

< 蝶々さん 最後の武士の娘 >

なかなか力が入ったいいドラマだった。高水準。市川森一監督の遺作。が、評価しつつもあまり好きだという気分にならないのは、ちょっと真面目過ぎるドラマだからでしょう。好みの問題です。宮崎あおいは、実力派で演技の上手さに文句はないんだけれども、やっ...
ドラマ。

< リモートで殺される >

「あなたの番です」を途中から見てどハマリし、しかし最終回近辺でふざけんな!と思った身としては、もう秋元康が関わるドラマは見ないと思っていたのだが、その誓いを破って見てしまいました……柄本時生と本田翼が見たくてさ。まあまあ、まあ面白いといえる...
ドラマ。

< 眩(くらら) ~北斎の娘~ >

面白くなかったなあ……。なんか最近こんなことばっかり言っている気が。けっこう期待していたのでがっかりした。葛飾北斎の娘。葛飾応為。本名お栄。資料が少ないらしいけど、これから人気が出る画家ではないかと思っているので、何か新しい側面が見られるか...
ドラマ。

< 美食探偵 明智五郎 >

つまらなかったなあ……。中村倫也が主演で、小池栄子、北村有起哉が出てて、途中合流の武田真治も仲里依紗も良かったのに、なぜこんなにつまらないのか。不思議。中村倫也は上手い役者だと思っているんだけどなー。役によっては凄みさえ出る。今回は全く精彩...
ドラマ。

< コタキ兄弟と四苦八苦 >

だいぶ久しぶりにちゃんと作られたドラマを見た。やっぱりしっかりした役者を使うと話がしまります。役者の力だけではどうにもならないドラマもあるわけだが。まあ今回は脚本もプロ。ちゃんとしたドラマだということを認めた上で、好きか嫌いかというと、内容...
ドラマ。

< 今期のつまらなかったアニメいろいろ >

今期は珍しいくらいにたくさんアニメを見ていて。途中で止めたのもあるけど。かくしごとかぐやさまは告らせたい?アルテ啄木鳥探偵處八男ってそれはないでしょう!富豪刑事も見ようと思っていたけど延期になったね。このなかで面白かったのは「かくしごと」く...