テレビで見た映画。 < 名探偵ピカチュウ > たしか映画館へ見に行こうか迷った記憶があるのだが……見終わってから思えば、正直言って行かなくて良かったと思った。面白くなったのは残り30分を切ってからでした。まあその頃まで、子供向けの映画だとは気づかず見てたんだけどね。わたしは潜在的に、良... 2025.01.05 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < さかなのこ > さかなクンは――いい人そうだし、すごい人だと思うし、嫌いというわけではないが、何しろあの騒がしい喋り方が受け付けなくて、少し苦手。なので、劇場公開時はまったくスルーでした。今回テレビ放映を録画して見た。最初はちょっと入り込めないかなと感じた... 2024.09.19 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < 沈黙 サイレンス > シリアスな映画は苦手なのよ。見た後に気分が下がるから。明るい、コミカルな気軽に見られる作品が好きだ。なので、まあとりあえず録画はしたけど、見ようかどうしようかはちょっと迷った。見始めてからも最初の3分くらいは止めて消そうかどうしようかちょっ... 2024.07.24 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < 八つ墓村(映画・1996年版)> この1年くらいで横溝原作映像作品を何本か見た気がする。ホラーは嫌いだから基本的に見ないんだけど。「悪魔が来りて笛を吹く」「犬神家の一族」……以上か。もう1、2本あったかと思ったが。この他に小説「本陣殺人事件」を読んだことがあって、その上で思... 2024.07.06 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < ロビンとマリアン > このロビンはロビン・フッド。マリアンは彼を愛した女性らしい。1976年の映画。主役がショーン・コネリーと何とオードリー・ヘップバーン。冒頭の3分くらいは視聴中止する気満々だったんだが。でもまず、あの味も素っ気もない砦がね。あんな何にもないと... 2024.06.24 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < シン・ゴジラ > 上映していた当時、かなり評価が高かった記憶がある。見に行こうかと一瞬思ったが、特撮好きでもないし、ゴジラも見たことがないので止めておいた。で、まあ今回テレビでやったので期待して見たんですけど。ハードルを上げすぎたのかなあ。そこまで面白くはな... 2024.03.27 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < 新源氏物語 (1961年映画)> わけがわからない。さすがに源氏物語の映像化は諦めてるのよ。あんなに長い話で、時代も違って、基本設定の共通理解が進んでいない世界で、映像化は不可能。無理。ちゃんと作ろうと思ったら、多分100時間か150時間くらい必要。今まで、TBS40周年記... 2024.03.19 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < トゥームレイダー > こないだの初007シリーズに続いて、これも初「トゥームレイダー」。結局アクション映画がそんなに好きじゃなかったから、見てないんですよね。「レイダーズ」も「インディ・ジョーンズ」も「ダイ・ハード」も「ターミネーター」も。でもこれも面白かったで... 2023.12.14 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < 007 スカイフォール > わたしは比較的映画を見ている方だと思うが――とはいえ配信の時代になってからは映画を見る層はもっと増えてるだろうから、もしかしたら平均以下かもしれない――007シリーズは今まで一度も見たことが見たことがなかった。これが初めての007。そして意... 2023.12.02 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < コクリコ坂から > 残念ながら面白くなかった。まあわたしはジブリは「千と千尋の神隠し」で嫌になり始め、「ハウルの動く城」で見限り、「ジブリ作品は見ない!」と決め、以降の作品は見ていない。その意地が多少溶け、何年か前に「風立ちぬ」を録画で見、「アーヤと魔女」のテ... 2023.11.13 テレビで見た映画。