テレビで見た映画。 < 優駿 ORACION >(テレビ視聴) ほぼ3年前に(ほう、もうそんなになるか……。)宮本輝の「優駿」を読んだ。その時映画も見てみたいとは思ったのだが、ツタヤまで行く気力が湧かず。今回スカパーe2の無料視聴期間に放映していたので見た。20年前の映画。うーん、みんな若いね。緒方拳が... 2011.01.22 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < アマルフィ 女神の報酬 >(テレビ視聴) 映画館で予告編を見た時、微妙に食指が動いたが、まあ見に行かなかった。織田裕二があんまり好きじゃなかったことと、どーせ海外ロケのみが売りじゃない?とかテレビ局の映画だしなーとか色々考えて。今回テレビ放映で見てみたら……かなり面白かった。このく... 2011.01.14 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < 七つの贈り物 >(テレビ視聴) いやあ……。これはちょっとねえ……。テレビで見たから集中出来ずに話が理解出来なかったのか?と思ったが、普通に見ててもそもそもわかりづらい話のようだ。これ、そんなにひねるべき話かなー。テーマからしても、素直に作った方がずっと効果的な話だった気... 2011.01.06 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < のだめカンタービレ 最終楽章 後編 > 前編はテレビで見た。例によっていまいち。やはりあの内容を2時間に収めるのは無理なのだろう。ストーリーを追うだけになっているので旨みがない。今回後編を見た。冒頭はハチャメチャなわりに(だからこそ?)印象は良かったのだが、本筋になってからはやは... 2010.12.15 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < ロビン・フッド > 基本的にコスチューム物は好きなのだが、押し並べてどうも話が適当すぎる。今回もケイト・ブランシェットが出ることにかなり食指が動きつつも、劇場にまで行くほどのモチベーションはなかった。そういうのをたまたま見れると嬉しい。予想通り、やはり話が大雑... 2010.11.24 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < のだめカンタービレ 最終楽章 前編 >(テレビ視聴) 後編劇場公開中につき、異例とも言える早さで地上波登場。最近はDVD化もあっという間になってきていますけれども。見ての感想。……ま、こんなもんだろーなー。数年前の正月スペシャルヨーロッパ編でかなりがっかりしたわたしとしては、そもそもあまり期待... 2010.05.11 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < ハンサム★スーツ >(テレビ視聴) この映画は公開当時、予告で、見ようかどうしようかちょっと迷った映画。見れば楽しいだろうなー、とは思ったが、多分予想を逸脱することのない楽しさでしょう。こういうストーリーで“予想通り”だと、劇場で見るのはちょっと勿体ないかなー。そう思って劇場... 2010.02.23 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < レッドクリフ PART1 >(DVD視聴) うーむ。戦闘シーンが長くてなあ……。その部分が好きな人は満足だと思うんだけど、わたしは映画にあまりその辺のことを求めてないので、あまり長いと飽きる。けっこう飽きた。長い長い三国志、大胆に切り取ったこと自体はいっそ潔いくらいに映ったので、それ... 2009.08.12 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < 容疑者Xの献身 >(DVD視聴) 原作は以前読んだ。細かいことは忘れたが面白かった記憶がある。「ガリレオ」のドラマは半分くらい見たかな?それとも一応全部見ただろうか。初回は良かったけれど、だんだん「はあ……」と言いたくなる出来のものが増え。……最終回があまりにもヘタレであっ... 2009.05.19 テレビで見た映画。
テレビで見た映画。 < 相棒 劇場版 絶体絶命42.195km 東京ビックシティマラソン >(機中視聴) ドラマ由来の劇場版としては、なかなか詰まっていて面白かったと思う。……どうもドラマ全般に偏見があるために、いやみな言い方になってしまうな。相棒のドラマが面白いというのは小耳に挟んでいたが、しかし今さら見始めるのも億劫。まあそれでも、ってこと... 2008.06.20 テレビで見た映画。