テレビで見た映画。

テレビで見た映画。

< 鴨川ホルモー >(Hulu視聴)

シュールな映画。そもそも原作からしてシュール。でも楽しいですよ。主役級がみんな好き。山田孝之と濱田岳はついこないだ見た「勇者ヨシヒコ」のたしか悪霊の鍵の方でも共演していた。それがまた別の関係性で共演していることが面白い。けっこう前の映画です...
テレビで見た映画。

< ベスト・キッド >(Hulu視聴)

劇場公開されてる当時、見に行こうかどうしようか迷って結局行かなかったので、今回見られて良かった。ウィル・スミスがけっこう好きだし、その息子のジェイデンを見てみたかったし、それとジャッキー・チェンがどう絡むのかとか……それでも映画館に行くまで...
テレビで見た映画。

< 悪党にもラブソングを! >(Hulu視聴)

これは「ワルにもラブソングを!」と読むらしい。まあ小粒な映画。タイトル的には「天使にラブソングを」の2匹目のどじょうを狙ってますよね。あそこまでは流行らないだろうなー……という作品。期待しないで見て吉。そうするとそこそこ面白い。そこそことい...
テレビで見た映画。

< アレクサンドリア >(テレビ視聴)

実は、もしかしたら「アレクサンドリアカルテット」の映画かもしれないなと思って録画した。そしたら普通に歴史ドラマでした。しかしこれが思いのほか良かった。久々にいい映画。最初はセットだけを見ていた。セットがものすごく良いなあと。スターウォーズエ...
テレビで見た映画。

< ローマ法王の休日 >(テレビ視聴)

タイトル的にどう考えてもパロディだし、スピーディな展開の能天気なコメディだと思っていたら、予想よりも地味っちゅうかしんみりした話で若干期待外れ。明るい話が見たかったのだが。コメディはコメディなんですけどね。バチカンでのロケが多用されてて、そ...
テレビで見た映画。

< ラヂオの時間 >(テレビ視聴)

三谷幸喜監督作品はこれと「みんなのいえ」をまだ見てなかった。「ラヂオの時間」も、テレビで再放送は何度もしていると思うが、いざとなるとなんか録画する根性がなくて。ようやく見た。相変わらずの群像劇。ここまでこちゃこちゃ作るのは、やっぱりこの人く...
テレビで見た映画。

< オーケストラ! >(テレビ視聴)

ロシアを舞台にしたフランス映画。コメディ。けっこう面白かった。共産党による弾圧で職を奪われた指揮者が、ボリショイ管弦楽団になりすまして寄せ集めの楽団を率いてパリに行き、30年ぶりに見事成功を収めるというストーリー。話的には無理がありすぎなん...
テレビで見た映画。

< はやぶさ/HAYABUSA >(テレビ視聴)

3つの“はやぶさ”物のうちの1つ。こないだ「おかえり、はやぶさ」をテレビで見た。それと比較すればこっちが勝ち。なかなか面白かった。けっこうこっちは金をかけてる。見てて嫌味じゃない程度に。宇宙のCGがかなりきれいだったねー。こういうのをちゃん...
テレビで見た映画。

< 麒麟の翼 劇場版・新参者 >(テレビ視聴)

ドラマを見てないので、脇役で立場がよくわからない人もいたけど総じて面白かった。わからなかった人筆頭は田中麗奈。お父さんの看護師って、専属看護師でもないなら、看護師さんに一患者さん相手に将棋を指している時間はないでしょう。そして看護師ってだけ...
テレビで見た映画。

< プリンセス・トヨトミ >(テレビ視聴)

わりと最近原作を読んで、ちょうどテレビで映画をやってくれていた。……が、例によって本の方は最近読んだのにも関わらず、それほど覚えてないわけで……。会計検査院の3人はキャラが立っていたので若干イメージはあるが、その他はあんまり。ゲインズブール...