その他映像関連。

その他映像関連。

< Rusalka ルサルカ >

ドヴォルザークのオペラ。タイトル初耳。というか、ドヴォルザークって「新世界より」しか知らん。言葉がわからない上に、ストーリーの知識も皆無ではどうしようもないので、事前にあらすじはチェックしていた。どんな話かというと、つまりは人魚姫。これもそ...
その他映像関連。

葉加瀬太郎のコンサート。

わたしは音については語るべきことを全く持たないので、今まで音楽関係のイベントをブログの記事にしたことはなかった。(と、思う。)が、今回の葉加瀬太郎・古澤巌のコンサート、「THE VIOLIN BROTHERS」。これは語らずにはいられない。...
その他映像関連。

< パリだ!プラハだ!!ぎゃぼー!!!のだめカンタービレ in ヨーロッパ ロケ地マップ >

勢い余ってこんなDVDを買ったので、感想。しかしまず、このタイトルをなんとかしろと……。つまりはメイキングなので、そーゆー内容です。好きな奴は見ろ、という感じ。わたしはそこそこ楽しかったですけど。……それだけなので、実はあまり感想というもの...
その他映像関連。

アテネ・フェスティバル。

アテネでは例年、夏に舞台芸術祭が行われる。オペラ、ダンス、演劇、音楽など内容は多岐にわたり、「パフォーマンス」なんてジャンルまであるところを見ると、もうなんでもありらしい。会場も複数に分かれている。わたしは創作ダンスを見た。パフォーマーはポ...
その他映像関連。

< メアリー・ポピンズ >(舞台視聴)

ロンドンの何がうらやましいといって、常時ミュージカルが見られるところ。日本と違って、基本的に何ヶ月か続く前提だから、チケットが取れないということもあまりないしね。よほど人気の演目じゃなければ、当日や前日に購入可能。さらに、少し人気がない演目...
その他映像関連。

怒髪衝天。

ネットで「ドリカムの”未来予想図”映画化」というニュースを見た。……………………………………………………。アホかっ!情けない……あまりに情けなさすぎるぞ、映画人!いや、映画人といってはいけないのか?プロデューサーの小林敬宜なる人を個人的に批...