その他映像関連。

その他映像関連。

あおば寄席その91 柳家小三治 独演会。

12月7日に電力ホールにて。電力ホールなんて何年ぶりだろう。10年は経ってるか。わたしは落語を主に書物で読んで親しんでいる。家に「古典落語」のような文庫本がけっこうあったんですよ。なので、古典落語作品は……けっこう筋としては知ってるんじゃな...
その他映像関連。

東儀秀樹×古澤巌×coba 全国ツアー 2017

コンサートへ行って来た。前回は東儀秀樹と古澤巌の2人だったが、今回はcobaもいた。楽しかった(^o^)。ただ演出が、3年前とあんまり変わってないのは良くない。だいたい観客の顔ぶれは決まってるんだから、不精せずに何か考えんかい。……と思った...
その他映像関連。

< 宮本亜門演出・ミュージカル狸御殿 >(テレビ視聴) 

舞台のテレビ放映というのは、なんとなく見るのがめんどくさいものだが(あんまりノレないのかもね。なら録画するなっちゅうねん)これは見ていて億劫感がなかった。楽しかった。何にも考えないで見るのが吉の舞台。話が散漫だしねえ。いや、いい意味で。賑や...
その他映像関連。

< ラスト・コップ シーズン2 >(Hulu視聴)

シーズン1はたしかHuluオリジナル。今回はシーズン2でテレビ放映。若干雰囲気は変わった気がした。シーズン1の方が普通だった。シーズン2の方がウルサくなっていた。具体的には結衣ちゃんがデパート店員から横浜署の交通課へのまさかの転職(そうしな...
その他映像関連。

< 世界遺産で神話を舞う ~人間国宝・能楽師とギリシャ人演出家~ >(テレビ視聴)

この番組タイトルは地味ですね。せめて梅若玄祥の名前くらいは出したらどうなのか。それでもわたしの目にとまったくらいだから、結果的にこのタイトルで問題ないということか。前に梅若玄祥×葉加瀬太郎のコラボの番組を見た。ここで初めて梅若玄祥の名前を知...
その他映像関連。

< 世界で一番美しい瞬間 幻想のカーニバル イタリア・べネチア >

まず最初にNHKを思う存分罵らせてくれたまえ!どーーーーーーしてNHKはこんなサイトしか作らないかね!!!超ヒドイ!せめて文字情報だけでも、過去の放映番組の情報は載せておくべきだろう!!最低限、タイトルといつどこに行ったかくらいは!誰が行っ...
その他映像関連。

Huluについて。

何をどう間違ったのか、日本のドラマでさえめったに見ないわたしが、ここんとこアメリカドラマを見まくって(?)いる。そもそもなぜそんなことになったのか、その経緯を(他人様には全く関係ないことながら)語りたい。以前はそんなにテレビっ子ではなかった...
その他映像関連。

< 東儀秀樹 × 古澤巌 >

二人コンサート。すっごく楽しかった!東儀秀樹は10年くらい前に聴いてて、その頃2回くらいコンサートに行き、古澤巌は葉加瀬太郎とのコンサートに行ったのが5年前。それぞれとても久しぶり。東儀秀樹は以前はまだ雅楽主体の頃で(今だって単独コンサート...
その他映像関連。

日本惑星科学会 2014年秋季講演会 公開講演会。

東北大学の公開セミナーに行ってきました。……数十年前の学生生活を思い出した。学生生活の何を思い出したかというと、講義の時の居眠りはこんな感じだったなあと。だってスライド上映でまわりは暗く、先生は名調子で、――やっぱり眠くなりますよ、それは。...
その他映像関連。

< 小田和正ツアー2014 本日 小田日和 >

大変に珍しく、コンサート(って、今もコンサートって言うの?ライブ?)に行ってきました。付き合いというか付き添いというか。小田和正は嫌いではなく、オフコースは数十年前によく聴いた。ただ自分がすごく行きたくて行ったということではないので、冷静。...