☆映画館で見た映画。

☆映画館で見た映画。

< シネマ歌舞伎 阿弖流為 >

いや、まあ、3時間5分というのは長かったは長かったね……。寝不足だったこともあり途中で寝たもの。まあ実際の舞台を見に行っても真ん中あたりはだいたい寝てるんだが。歌舞伎はわりと興味があって、歌舞伎座に3回くらい、地方公演に2回くらいは行ってい...
☆映画館で見た映画。

< 高台家の人々 >

ど甘でどストレートな、ど真ん中のラブコメっぽい。これはわたしには大丈夫だろうか。綾瀬はるかは、役によってはいいけど、基本あんまり好きじゃありませんよ。そう思いながら行ったところ(なら行くなよ)、……すまん、大変ツボにはまった。見てよかった。...
☆映画館で見た映画。

< 殿、利息でござる >

予告編の段階で大変楽しみにしていたし、超地元(実家が吉岡)の人から900円の前売券も早々にゲットし、全国に先駆けて地域先行上映で5月7日から始まっていたというのに、やっと6月5日に見に行けました。封切りから1ヶ月経ってまだこの入りはスゴイ。...
☆映画館で見た映画。

< あやしい彼女 >

多部美華子主演。この人主演のコメディドラマはいくつか見ている。好きな女優さん。顔はコワイけど。でも映画はもしかして初めて見るか。わたしにとってはわずかに話のテンポが遅かったので、すっかり入り込めたかというと微妙だが……よく作られた、やっつけ...
☆映画館で見た映画。

< ひつじのショーン ~いたずらラマがやってきた!~ >

これはぼったくりである。まず主に時間的なことがね。上映時間が65分というのは全然問題なかった。クレイアニメって大変そうだもの。だがそれはちゃんと作ってあって65分、という場合の話。なにしろ半分以上テレビシリーズ傑作選でお茶を濁すんですからね...
☆映画館で見た映画。

< シャーロック 忌まわしき花嫁 >

大変申し訳ない。……と、なぜかワタシが謝ってしまいそうになるほど、一見さんには申し訳ない映画。これをいきなり劇場でやってはあきまへんわなあ。テレビドラマ版が好きな人しか見てはいけない作りですよ。劇場公開だし、原作のヴィクトリア時代だし、もっ...
☆映画館で見た映画。

< パディントン >

面白かったけど、そこまで好きではないなあ、というファンタジー映画。普通に面白いけど、意外性の問題かな。こんなもんだろう、という着地だ。※※※※※※※※※※※※最近ドラマ系に立て続けに敗れているのだが、それは何が原因なんだろう。「下町ロケット...
☆映画館で見た映画。

< スターウォーズ エピソード7 フォースの覚醒 >

ルーク三部作はあまりちゃんと見たことがない。たしか小説は読んだので、ストーリーは大雑把にわかる。映画は横目で見たくらい。テレビで再放送を何度もしてるから、そういう時にちらっと。思い入れはほぼナイ。エピソード1はオトナになっていたので映画館で...
☆映画館で見た映画。

< 俺物語!! >

あのマンガの実写化は正直地雷だろう、と踏んでいた。無理でしょ。どーしたって無理でしょ。……そういう期待感(非期待感)で見に行ったせいか、現段階での印象は悪くない。でも正直言うと、見てる間は若干退屈でしたけどね。映画のストーリーは、お互いの気...
☆映画館で見た映画。

< ひつじのショーン バック・トゥ・ザ・ホーム >

言わずと知れた?クレイアニメの鉄板、アードマン・アニメーションズ制作。「ひつじのショーン」は好きで、録画して見ている。……いや、実は録画は溜まっていて、録るだけ録っているという状況なんだけどさ。アニメと映画はけっこう雰囲気が違う気がした。そ...