◆美しいもの。 ◆ ルオーのまなざし 表現への情熱 宮城県美術館で開催中。ルオー。実はけっこう期待していた。ものすごくたくさん見かけるわけではないけれども、ふとしたところでたまに出会う画家。野獣派に分類される、そのガシガシした筆致にも関わらず優しみが漂う画家。たしか山形美術館で佳い絵を見たこ... 2017.08.23 ◆美しいもの。
◆美しいもの。 ◆ 空海と高野山の至宝 仙台市博物館で開催中。あと1ヶ月くらい。あと1ヶ月もあるのになんでこんなに混んでるんだ?駐車場の空きがないという状況は久々。平日なのにねえ。もう少し日程が押し詰まってからならわかるが。そこまで人気でしたか、高野山。と、ブツブツ言いたくなるほ... 2017.07.21 ◆美しいもの。
◆美しいもの。 ◆ 伊達な優品勢ぞろいPartII―この10年の新収蔵品― 仙台市博物館の企画展。特別展じゃなくて企画展。暇があったら行こう程度に思っていて、暇がなかったのでまあ行かなくてもいいかと思い、最終日前日にヒマになったので行ってきた。まあまあ。かな。前2回の企画展が全く期待しないで行って当たりだったので、... 2017.06.07 ◆美しいもの。
◆美しいもの。 ◆ ルノワール展 宮城県美術館にて開催中。4月16日まで。しかしあんまり大したものは来てないのであった。大きさ的にも小品が多いので印象が小粒というのもあるかもしれないのだが、小品でもいいものはいいですからねえ。なんつーか……おしなべて駄作ってほどじゃないけれ... 2017.03.02 ◆美しいもの。
◆美しいもの。 ◆ 「戦国の伊達・政宗の城・仙台の町―斎藤報恩会寄贈の名品」 仙台市博物館の企画展。特別展じゃなくて企画展。絵図や書状。うーん、地味だろうなあ。わたしは基本、エキシビに美術的な要素を求めているし、戦国時代に興味がないわけではないけれど、そこまで戦国女子ではないし、あんまり面白くないかもなあ。……と思い... 2016.12.18 ◆美しいもの。
◆美しいもの。 ◆ ポーラ美術館コレクション モネからピカソ、シャガールへ 宮城県美術館で開催中。……が、間もなく終わる。11月13日まで。ちゃんと前売券も買って、なるべく早く、押せ押せになる前に行こうと思っていたのに、けっこうぎりぎりに行くわたし。そんなに忙しいわけはないんだが。どうしてこうなる。混み具合は駐車場... 2016.11.07 ◆美しいもの。
◆美しいもの。 ◆ アンコール・ワットへのみち 楽園の神々と世界遺産をめぐる旅 東北歴史博物館は、常設展はかなりいい方だと思うけど、こないだの白隠展はヒドかった。ヒドかったという言い方もヒドイが、まあアレはモノが今一つ……今三つくらい。白隠、おそらく悪くないモノは全く悪くないと思うので、三流品を多めに並べるより、せめて... 2016.08.22 ◆美しいもの。
◆美しいもの。 ◆ イチ押し収蔵品 主役・わき役キャラクター大集合! ―ゆかい★ほのぼの★お化けも登場― 仙台市博物館の企画展。特別展じゃなくて企画展。通常料金(常設展の値段)の400円で見られる。やっぱり通は、特別展だけじゃなくてこういうのも見ないとね。……というシタゴコロで見に行った。いや、そういう下心はここ数十年ずっと持っていたんだけど、... 2016.08.11 ◆美しいもの。
◆美しいもの。 ◆ 黄金のファラオと大ピラミッド展 仙台市博物館で開催中。うん、まあ、そうねー、こんなもんかなー。という感じ。ブツ自体は予想より若干上だったな。まあまあそこそこ。しかし見せ方かね?それともわたしの意気込みがなかったせいかね?あんまり引き込まれはしなかった。30分は見ただろうけ... 2016.06.03 ◆美しいもの。
◆美しいもの。 ◆ 大白隠展 ~現代によみがえれ、下化衆生の精神~ 東北歴史博物館で6月26日まで開催中。まあ、これはほとんど期待しないで行ったからね。そしたら実際には期待をさらに下回ったわけだけど、でも全然平気。なにしろタダですから。全く知らないで行ったんだけど、子どもの日だから無料にしていたらしい。これ... 2016.05.06 ◆美しいもの。