なんだかものすごいことになってません?
4安打の選手が三人もいる~\(◎o◎)/!チームの本塁打5本~\(◎o◎)/!
19安打13点~\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
一回裏からノルアドレナリン出まくりですよ。
「よしっ!」「おおっ!」「やたっ」「それでいいのだ!」「わーい!」「ええ~~!?」
……と言ってる間に5得点。いやいや、気持ちいいねえ。
その後も順調に追加点を重ね、13点も取っている!!すごい!
リグス選手と岩村選手は4安打5打点ですもんねえ。青木選手も4安打だし。
(青木選手の場合は猛打賞が当たり前になってきてる雰囲気ですよ(^_^;))
打点2のラミレス選手だって、3安打1打点の宮出選手だって、活躍した\(^o^)/!と
言っていい成績なのに、それすら霞むような派手な花火!
いやー、いいもん見せてもらいました。
ま、相手に8点取られたのは良くない。でも13点があったからこそ、という気もするしな。
まあ結果勝ったことだし、いいかな。
ただ7回の4点はちょっと多すぎますね。こういう展開でもせいぜい2点くらいに留めて欲しいところ。
中継ぎの方はもうちょこっと踏ん張れ!吉川投手はよく締めた!
※※※※※※※※※※※※
今日は古田捕手の誕生日ということで、スタンドにもいろんなプラカードがありましたね。
「祝 20歳×2」というのは笑いました。二度目の成人式おめでとうございますって感じ?
そうだなあ、こんな時、初心に返ってみるのも大事かもしれませんね。
古田捕手は成人式の時は立命館で野球やっていた頃なんでしょう。
20年後の自分の姿、当時想像出来ましたか?
古田捕手は褒められてばっかりだから、ワタシはあんまり褒めたくないけど(^o^)、
球界を代表する捕手と言われ、スワローズというチームの要であり、
今年は2000本安打も達成しました。幸せですね。がんばって来た甲斐がありますね。
今後も、もちろん。がんばり続けてください。応援していますから。
……それはそれとして、わたしは未だに納得出来ない。それは、
ラミレスが30歳
ということ。ってことはつまり、古田捕手が20歳だった頃、
ラミレス選手は10歳のチビッコだったんですよ。……想像出来ないんですが。
わたしは初めてラミちゃんの年齢を知ったときから、
きっと絶対サバ読んでいるのだと信じ続けています。
※※※※※※※※※※※※
楽天は今日も負けております。でもでも、すごくいい試合でしたよ!
相手投手も決して良い状態ではなかったし、楽天側にいくつかあった守備のまずいプレイがなければ、
勝てた試合だったと思います。やっぱりエラーした方が負けます。どうしても。
でも選手はみんな粘っていました。その粘りが、応援したくなる要因なんだなあ。
それがある限り、いつかは強くなるだろうと思えるから。
諦めない姿が感動的なんですね。なので、楽天が負け続けてもわたしたちは一所懸命応援します。
ソフトバンク強いけど、明日こそ勝ちましょう!がんばれ!
※※※※※※※※※※※※
さて。スワも、今日の一勝は一勝として、明日はまた新しく一勝しましょう。集中してね。
今の楽しさを忘れないように。
がんばってください!
<古田敦也公式ブログ>
http://blog.so-net.ne.jp/atsuya-furuta/2005-08-04
コメント
おめでとうございます
月日のたつのは早いものだと、自分も古田さんよりは若輩者ですが痛感している日々でございます。
しかし、貴兄の活躍する姿に日々励まされているのも事実でありまして、今後ますますの活躍を期待する次第であります。
暑い日が続きますがご自愛を。
Unknown
あの……ここでコメントなさるより、トラックバックして、
古田捕手に直接おっしゃった方がいいのでは?
せっかくブログをお持ちのようだし。
……それとも直接トラックバックするのが恥ずかしくて、
ここで密かに呟いている恥ずかしがりやさんなのでしょうか(^_^;)。
不思議だ。