PR

まあ、まあ……

勝ったけれども、見てそれほど楽しい試合じゃなかったかなー。今日の89ersは。
しょっぱな飛ばして最初の4分で相手に点を与えずに12-0にしたんだから、
そのまま大差で勝っちゃうのかと思ったのに、あとはけっこうハラハラ。
何かを試しながらやっている感触はあったけど、後半のリードは3点とかしかなく、
なにやっとんじゃい!!と言いたいワタシ。

まあ勝ったからいいが。

3点シュートがほとんど打ててなくない?打って全然入らないのもイヤだが、
最初から打てないのもイヤだぞ。高橋憲一が怪我なのかな……出てないし、
インターバルのシュート練習で球拾いしてただけだし。

それに対して、相手の7番のシュートがことごとく決まっていた。
きれいな軌道を描く。いいなあ。
まあ、こっちは連係のシュートでいい感じなのが何本かあったけどね。あれが出来ると
これはもう相当にプロっぽい。かっこいい。武器になるよなー。

マイク・ホプソンの独擅場であることが気になるが……。
あれはあれでいいの?あれが狙っていることなの?炎さん。
チームスタイル的には若干疑問だなあ。まあ去年までこのスタイルで、優勝出来ていないのも
事実なのだが……。

3月は観戦できないかもしれない。4月は1回は行けるんじゃないかと思っているが。
そして今シーズンが終われば、来季からはあすと長町の新アリーナが……
あ、アリーナが完成するのは来年の5月か。ということは来季はまだ仙台市体育館と青葉体育館か。
まあ仙台市体育館、近いからいいけどね。でもあすと長町のゼビオアリーナが完成すると、
多分練習の一般公開には行きやすくなるんだよなー。

コメント