PR

……なんでだよ。

……あまり多くを語りたくはない。
なぜ宮出が解雇なのだ。

だから星野仙一は嫌いなのだ。
工夫して人を使うということが出来ず、どこぞで高い材料を見つくろって来て
一見見た目のいい料理を作ることしか出来ない。
くやしかったらごく普通の材料で旨い料理を作ってみろ!それが名シェフだろう。

来季オフは大規模な入れ替えがあるだろうとは思っていた。
でもまさかこのタイミングで宮出が解雇とは。
つい2日前の秋季練習で、宮出が練習している姿を見ているんだよ!
それが見おさめになるなんて誰が思ったか。

楽天で活躍する姿を見たかったなー。
がんばれって応援してたんだけどなー。
でも彼はまだ33歳だし、絶対どこかの球団でプレイ出来ると思う!!
そうしたらそこで活躍して、楽天戦でもガンガン打って、星野を見返してやれ!
がんばれ、宮出!!

※※※※※※※※※※※※

……見たくはないと思いながら一応星野監督の就任会見を見た。
わたしは嫌いだからね。どうしてこんなにうさんくさいんだろう、としか思えない。

来季もダントツ最下位ならもちろんイヤだし。
かといって目が覚めるように強くても、この人が監督かと思うと素直に喜べないし。
いずれにしても、勝てるとしたら今後コノヒトが余所から大量に引っ張って来る寄せ集めの
選手が活躍するからかと思えば、今までのチームを応援してきた者としては全然嬉しくない。

地道にがんばって来た選手が活躍するようになって強くなるから嬉しいわけじゃん?
巨人じゃねーんだから、いいとこ取りして、はいCS出場ー、どんなもんじゃい!て言われても。

ああ。野村監督時代は良かったなあ。
面白い野球をしていたよ。ほんと「みんなでがんばって強くなりたい」というファンの期待に
ぴったりの野球だった。小技とか継投とか。(継投はあまりに多すぎて試合自体はダレるのだが)
時々びっくりするようなことを仕掛けてきたり。
ここぞという時に地味な選手が打ったり。
そういう勝利は、一点曇りもない喜びだったよ。

もうこれからどうなっちゃうんだろう。
わたしは今後もまだ応援出来るのだろうか。

今日はドラフトでした。
わたしは顔ぶれを全く知らないので、楽天のドラフトが成功なのか失敗なのかわからないけど、
ネット雀の噂では、けっこういいドラフトだったようだ。

がんばれ。がんばってくれ。
わたしはまだ応援していきたいんだ。

コメント