うーん…………………………。
現在わたしは楽天ファンですが、4年前?に鞍替えする前はけっこう長いことヤクルトファンでした。
まるで別れた女の姿を電信柱の陰から見るように、彼らのことは気にしていた。
でも昨今の弱さはやっぱり見てて辛いので、それはあくまで遠くからではあったのだが……
ああ……辞任か……。
わたしは高田監督自体には思い入れはあまりないが、
ここ数年、スワを率いてくれたことには感謝をしている。
何より、監督がシーズン半ばで辞任せざるを得ない状況に陥っているチームの状況が切ない。
辛い。
昨日は楽天戦でした。ラジオで聴いていたが、正直スワに勝たせてあげたかった。
スワと楽天の試合はどっちが勝っても切ないんだけどさ。
昨日スワが勝っていたら、続行という選択肢も残っていたんだろうか。
うーん……。
昨日NHKのスポーツニュースでライト側外野席が一瞬映りました。
雨の中。横断幕に「俺たちもがんばるから、がんばってくれ!」と書いてあった。切ない。
スワファンというのは、基本的に判官びいきが多い気がします。
人気の読売ではなくわざわざスワを応援しようってんだから。
そんなファンの気質が出たような横断幕でした。
選手はがんばっているんだと思う。焦ってもいるし、へこんでもいるだろう。
そんな人に、安易に「がんばれ」などとも言えないが……
石川投手、6敗の勝ち星なし。辛かろうなあ……
宮本選手。責任感の強い男だけに辛かろうなあ……
でも「明けない夜はない」と思ってやっていくしかないんだよね。焦れば焦るほど
体は固くなる。逆効果になってしまう。
負け続ける戦力じゃない。今は歯車が狂っているだけ。
どこか一つ、かちっと歯車が戻ったら、普通に戦えるはずだよ。
諦めないで、がんばれ。
……っていうか、今日くらいは勝たせてやってもいいんだよ、楽天……。
コメント