PR

あー、もー、ようやくですよ。

今シーズン5戦目にしてようやく楽天初勝利……。
開幕からずっと、ええ加減にせえっちゅうねん!という負け方で、
見てるこっちはテンション下がりまくりでしたよ。

今日も全然ピリッとしない試合。
いや、田中のまーくんはがんばっていたと思う。しかし打線が……
相手の帆足もいいピッチャーで、そうそう打てなかろうとは思うが、
打線が線になってる感じがしないよねー。一人一人が個別で戦っている感じ。
去年の、ものすごく状態がいい時の打線と比べるのも酷な話だが、
当時の一体感は今は感じられない。

……ま、始まったばっかりですしね。
とりあえず一勝したのは大きかろう。これで選手も監督も、追い詰められた精神状態からは
ひとまず抜け出られるはずだし。
次は見てて面白い試合をしてくれ!

今日の試合はサヨナラ勝ちではあったけれど、すげーかっこ悪い勝ち方。
最初に結果だけ聞いて、渡辺直人がどんな活躍を、と思いつつ録画を見たら、
サヨナラはサヨナラだけれども、ボテボテの内野ゴロ。打者はアウトになったが
1アウトだったおかげで3塁ランナーが生還。いやー、かっこわるっ。
でも今欲しいのは、どんな形であれ一つの勝利だったのだから、直人選手を褒めるのに
やぶさかではないですけどね。でもこういう勝ち方をしているようでは、
次からの試合も不安が漂いますなあ。

実は、今日打撃的にがんばっていたのは嶋捕手じゃないか?
中谷捕手の代打で嶋を出すのはどーなのよ、ブラウン監督。というのは厳然としてあるけれども、
今日はとりあえず当たった。直人のなんちゃってサヨナラがあったのも、
嶋捕手がヒットで(!)出塁したからこそとも言える。
……とても文面からはそうは思えないでしょうが、わたしは基本的に嶋捕手ひいきなので、
今後ともがんばって欲しいものです。

明日は試合がない。明後日はNHKBSでたしか中継がある。
だが基本的にKスタ以外での試合はほとんど見られない。
……かえすがえすもヤフー動画が撤退したのがイタイ。
ツイッターで呟いてみたら孫社長は対応してくれるかな?
(ひと頃、「ツイッター呟き後、5分で決定!」みたいなのがネットの話題になっていたが、
あれはやはり事前準備の賜物ではないのか……。無理でしょ、普通は。)

コメント