PR

打った勝った!

楽天戦と手動切替二元中継で見てたので、いいところ全て見逃しているんですが(^_^;)、
今日は打者満遍なく活躍の日だったようですね。これだよ、これ。こうじゃなきゃ~。

ラミちゃんが4番の働き!そしてホームラン!
古田捕手、貴重な二点目のタイムリー!
そして、ノーアウト1,2塁から2アウト1,2塁の嫌な流れを断ち切る
城石選手の2点タイムリー!←個人的にはここがイチオシかなー。最近彼はやってくれる。
宮本選手、2打点の活躍!やったね!
そして真中選手1000本安打達成おめでとう!

!ばっかりがついた文になりましたが、景気がいいねえ、こうやって並ぶと。
もちろん投手陣の活躍も忘れちゃいけません。
ガトームソン、予想を裏切って?好投してますねえ。だって下馬評は全然だったじゃないですか。
マウンドで冷静なのがいいですね。ランナーを出して熱くなったり動揺してたりしたら
おおむねいい結果になるわけないんだもの。
ゴンザと河端投手もお疲れさま!

西武戦、そういえば雨で一回中止になっているんですね。とりあえずこの三連戦のうちに
あと一つ勝っておきたいですね。うん、勝とう。
明日もがんばれ\(^o^)/!

※※※※※※※※※※※※

ところで名球会ブレザーおめでとうございます。いや、ブレザーがめでたいわけではないが(^_^;)。

しかしネット上のどこかで見かけた記憶があるんですけれど、
(ソースが捜せないので、まるっきりガセの可能性あり)
金田氏が、古田捕手について「後継者が出来て安心だ」と発言したのはホントなんですかねえ?
いや、それはいいんですが、その時同時に「30年後には彼が会長だろう」と言っていたと
見たような……

……30年経つと古田さん70歳なんですが。

まあ名球会の会長職は、ご高齢の人がやるものなんだろうからそれはそれなのかもしれないけど、
この発言の裏には、

「それまでは俺が会長だ!」という含みがあるような気が。

……考えすぎ?
ま、名球会の会長がどうのこうのより、古田捕手にはその前にやることが
たーくさんありますから、そんなこと考えるのは後でいいですね。
※スワ公式ホームページのサンスポ記者のつばメールⅡに載っていた話でした。
内容にちょっと齟齬があるかな……

しかし、

>記念なので愛犬パクにも着せておきました。

おい!(裏拳)……そもそも全然着てないし!
パクは性格が良いから顔には出しませんが、暑苦しいっつって実は嫌がっているんですよ。
彼が好きなのはカジュアル系です。お気に入りの色はイエロー。
「いまどき紺ブレかい!」とは彼の心の奥底の叫び。

<古田敦也公式ブログ>
http://blog.so-net.ne.jp/atsuya-furuta/2005-06-06

コメント