PR

ひやひや……(^_^;)


金曜日に久々にテレビ観戦をしたら負けてしまったので、
「これは験が悪いのかもしれない」と思い、土曜日ネット観戦してまた負けて、
今日は「とりあえず応援したらな!」と思いテレビ観戦して勝ちました。

やってる選手はどーでもいいことでしょうが、見ているファンはけっこう気にしているものなんです。
「自分が観戦に行ったら負けた……」
「自分がテレビで応援していると勝つ!」
「今日はゴハンがカレーだったから勝利!」←意味不明……
そこには全く因果関係はないのですけれども、ついつい一人験担ぎ、やっちゃうんですよね。
カワイイものだ。

やー、館山投手が勝って良かったですねー。
特に前半はすごかったですね。相手の攻撃があっという間。少し大きめのフライでひやひやした時も
あったけれど、球数も少なく。これでスタミナがつけば、もっと調子を上げそう。

CSの739では、その日の活躍選手を試合後、少し長めのインタビューに引っ張り出すのですが、
そこでのトークは面白いです。ヒーローインタビューよりも個人的なやりとりになりますしね。
館山投手……謙虚なお人柄だ。去年手術して、苦労して……というのもあり、、
「がんばりやあ!」と言いたくなってしまうではないですか。なので言おう。がんばりやあ!
がんばって欲しいのはスワの全員ですけれど。

今回の楽天三連戦、2勝1敗で行きたかったですねー。でもまあ収穫もあったからいいか。
今日で宮本選手、完全復調宣言!4安打の猛打賞でまだ不安なんて言ってたらおかしいもん。
次の西武戦からこつこつ打ってくれるでしょう。楽しみにしています。
そしてここのところ、城石選手が打ち始めてますね。何があった?
得点圏打率も良くなっているしねー。これからもっと打率をあげるんだ!ちょっとずつでいいからさ。
真中選手は1000本まであと1本!がんばれ!

古田捕手は今日もイタイ思いをなさっておられましたが……(^_^;)。大丈夫ですか?
しかし痛みと引き換えにホームを踏めたと思えば。貴重な先制点でしたよ。
あ、あとスライディングも。バントをきちんと決めるとか、ボールを一所懸命追うとか、
そういう細かい部分がきちっと出来る野球が好きだ。
……お大事にm(__)m。

五十嵐投手がファームに行ったのは残念だけど、万全の状態になって戻って来てくれるでしょう。
「こんな筈じゃない」と思いながら投げていても結果は出ないでしょうからね。
この際ですから、じっくりココロとカラダを練り上げるつもりでみっちりやって欲しいですね。
優勝に向けて、五十嵐投手は絶対必要ですから。がんばれ!

しかしねー、スワと楽天の試合は切ないっすよ。
優先順位ははっきりしているとはいえ、どっちが負けてもツライ。
ペナントレースが始まる前に、「楽天がセリーグに入ってくれたら、スワの試合をもっと
現地観戦出来るのになー」と思ったことがありますが、楽天がパリーグで良かった。
交流戦ならセツナイの6試合で済みますけれど、リーグ戦だと20試合ですもんねー。
今後直接対決はないので、心置きなくスワも楽天も力いっぱい応援出来ます♪

火曜日からの西武戦、がんばれ~\(^o^)/!

(花の写真。フルスタに行く道の途中で撮った。……特に意味なし。)

<古田敦也公式ブログ>
http://blog.so-net.ne.jp/atsuya-furuta/2005-05-30

コメント