PR

ぜったいぜったい見たくない。

11日の試合は、飛球が同点ホームランになったのを確認した瞬間に凍りつきました。
凍りついたまま即座にテレビの電源を消し、だだだっと二階に駆け上がって
ふとんにもぐりこんで泣きました。……すみません、少し脚色入ってます(^_^;)

そりゃ、今まで沢山投げて見事に押さえ続けてくれた吉川投手や
ちょっと贔屓にしている(なんだこの理由は)マサルさんを責めるわけにはいかない。
……けど、藤井投手可哀想すぎる。

あまりにツラかったので、試合結果の確認も出来ませんでした。
ネットでも野球の情報は絶対に避けて。ああ、これで負けてしまっていたら、
もうしばらくは野球は見られない。ココロがイタイ。寝てしまおう。

なので、古田捕手のサヨナラHRを知ったのは翌朝のニュースでした。
……勝ったのか~!とタマシイの叫び。ああアリガタイ。
これで負けたらトラウマになるところだった。

でも勝ったことを喜びつつも、すごく口惜しい。7点を一気に追いつかれるなんて。
ああいう試合は二度と見たくありません。ぜったいぜったい。
お願いします。二度と再び。ねばー・えばー・あげいん。

※※※※※※※※※※※※

さて、カナシイ思い出はこれくらいにして。
今日で4連勝ですね\(^o^)/。5割復帰ですね。わーい\(^o^)/。
昨日の今日ですから不安でした。しかし初先発の河端投手がしっかり投げてくれましたね。
9連戦、どうするんだろうと思っていたのですが、まさかこう来るとは。
それで勝てたんだから、すごく嬉しい!
今年はラミちゃんが起きているのも嬉しいし、土橋選手のHRも嬉しかったぞ!

明日はなんだかとっても調子がいいロッテとの対戦ですが、チャレンジャーとして
が~んとぶつかって行って下さい。守るつもりになるとダメでしょうからね。
明日も勝って下さい。5連勝だ!

※※※※※※※※※※※※

ところで11日のブログ、わたしのツボはここでした。

>2000本安打を決めた時、あんなに幸せな気分だったのに

ここで爆笑。だよね~(^o^)。”あんなに”という言葉に切なさと侘しさを感じます。
まさに天国と地獄(?)。好事魔多し。
でもまあこれが逆じゃなくて良かったじゃないですか。2000安打の直前に
コンナコトになっていたら、ネタにも出来なかったはずですよ。

あとここも。

>Mets のカズ(石井一久)は元気かなぁ?

ソレ見て思い出すんかいっ!あまりに印象が鮮烈で、逆にわたし、石井一投手の顔を見るたびに
北米大陸型の内出血の写真を連想してしまいそうです。それってちょっとよろしくないっす……。

球場の階段を駆け上がる時の気持ちは、砂浜の向こうに海の波を見て
走り出したくなる気持ちにとてもよく似ている。などと言ってみる。
プロの方も、時には観客になるのもいい経験だと思いますよー。
きっと何かの発見が。

……押し売りサインのお話、触れないで冷静に通りすぎようかな、と思ったのですが、
やはり自分に正直に生きよう。

うらやましい。

<古田敦也公式ブログ>
http://blog.so-net.ne.jp/atsuya-furuta/2005-05-11

コメント