PR

どっちも勝ち!

嬉しいなああああ(^o^)。
今日は久々スワをテレビ観戦(消音)&楽天をラジオ。
それに加えてパソコンでアレコレやっているから、途中で何がなんだかわからなくなるんですけどね。

スワは(ああ、ちゃんと名前が呼べるってシアワセ)交流戦明け8勝1敗ですって!
よ~~~~~~~~~~やく息を吹き返したんだねええええ。あたしゃ嬉しいよ(@_@;)。
特に読売3タテがものすごく嬉しかった!とっても久しぶりのような気がします!
並んだ白星が美しい(@_@;)。4位とは1ゲーム差だ。ようやくようやくここまで帰って来た~~~!

まあ今日の試合も、全く不安なしってわけではないんですけどね。
藤井投手の4回表無死満塁では「なにやってんだあああああ!」と叫んだし。
それに、終始リードしていたとはいえ、わたしはやっぱり最後の木田投手が不安だ……。
後ろ向きで申しわけないけど、ロケットボーイズがいた頃が懐かしい。
あの頃は7回までリード=勝利だったからな~。
圧倒的なストッパーなんてそうそう出現するものではないけど、誰かが意外な能力を発揮してくれることを祈る。

いやでも、今年のラミレスは変ですね。
今日の4安打って何だよ!しかも3ランホームランにタイムリーって!
ホームランは物足りないにせよ、打率がこれだけ高いのは初めて。それに、例年の信じがたい四球数と
比べて今年はそこそこ四球も選べている!
……最終契約年だからか?
何にしろ、いい働きだ。ぜひ!このまま行ってくれ!

今日は代打真中がばっちり嵌まりましたねー。こういうの、監督は嬉しかろう。
一昨日のスポーツニュースと今日の試合終了後、久々に古田監督の嬉しそうな顔を見たよ。
4月5月はもう……正視出来ない痛ましさだったからなあ。
でもよく考えると、まだ借金は7つあるし、そこまで浮かれてはいられない状況だけど。

……でもでも、6連勝なんだ~~~っ。
忘れもしない5月24日、目の前で手ひどい敗戦を見た身としては、このヨロコビを存分に味わいたい。
もうほんとにね。嬉しいです。良かったね。良かったね。

それから、ウワサではそろそろ川島投手&リグス選手復帰!?
うわぁぁぁんっ、早く二人とも帰ってきてっ!帰って来て早くチームに力を貸して!
この上昇ムードの中、二人が合流出来たら、チームの雰囲気がすごく良くなると思うの。
待ってるよぅ。

※※※※※※※※※※※※

楽天も勝った!しかしほんとに田中のまーくん、連敗ストッパーになりましたな。
しかもソフトバンクと当たりまくっているのにねえ。
援護もだいぶもらっているから、彼一人の力ではないけれど。でも運のあるなしも実力のうちだし、
投球テンポがいいのかもしれないからね。
高卒ルーキーで7勝は出来すぎなほど。これならオールスターに出ても恥ずかしくはないでしょう。

贔屓の嶋捕手、バントを小フライにした時点で「おいっっっ!」と叫んだが、
その後2塁打打ったので一安心。まあもう少し打率を……とは思うが、好判断で3塁アウトにもしているし、
いい方でしょう。だがバントの失敗は止せ。

明日の先発は有銘投手。勝ち星つけてあげたいよね。彼もがんばってるしさ。

コメント