PR

勝ったぁ!

ラジオで楽天の試合を聴いてたんですけど、もー、勘弁してくださいよー。
ノーアウト、あるいは1アウト1,2塁で無得点って一体何度やったら気がすむのだ!!
相手投手が沢山四球をプレゼントしてくれてるっていうのにっ!
あと一本が出ない。それでいくつ勝てる試合を落としたことか。

でも今日は何とか勝ちました。嬉しいよ~(T_T)。
いや、ほんとは楽々勝ってなきゃいけない試合です、こんな内容ならば。
それがここまでの辛勝だったんだから、とても褒められはしないけど。
……でもやっぱり嬉しいんだもん。
たとえどんな勝ちだろうと、勝てばね。嬉しいですよ。

しかしなー。嶋捕手、あそこでのバント失敗はあかんやんかぁ。
わたしは贅沢は言わない。打率は2割でいい。2割が無理だというのなら、この際1割5分でもいい。
リードと、盗塁をちゃんと刺してくれれば。
でも、バントだけは失敗しちゃいかんよー。もっと練習をしてくれっ。
そりゃルーキーで、捕手という負担の大きいポジションで連日スタメンという中で、
大変だと思うけどさあ。
逆に、バント成功率が安定して来たら、それだけでもう打の役目はいいくらいのもんなんだから。
練習練習さらに練習。バントだけは!何とかしてくれ。
まあ、実を言えばこれから打撃も多少は上を向いてくると思いますけどね。
今日は試合の後半、久々にヒットを打って、決勝点のランナーになったわけだし。

田中のまーくんは勝てなかったけど、この3試合で彼は確実に力をつけてきていると思う。
次、あるいは次の次。もしかしたら勝てるでしょう。運不運もあるから、もう少しかかるかもしれないけど。
今日のボールは良かったらしいじゃありませんか。7回は満塁でしかも打者は和田、ここで三振を
取れたのは素晴らしい。成長しているではないか!
先が楽しみだ。成長を見守れる幸せが楽天というチームにはある。

※※※※※※※※※※※※

もう1つの贔屓チームについては……まだ触れないでおく(^_^;)。
今日は勝ったけどさー……。負け試合ではひどい内容の試合をしているしね。
辛いです、正直言って。負けにしても限度があるだろう、という試合が多くて。
ああ、この辛さが解消されるのはいつの日のことなんだろう。

コメント