今期唯一見てたドラマ。他は途絶した。
テーマは大して興味なかったが、多部未華子好きなので。
まあまあ好きだった橋本環奈、永野芽郁と次々にスキャンダルで倒れていく中、
多部未華子にはスキャンダルを起こさずにガンバって欲しいものです。
江口のりこがこういう普通の役なのも新鮮ー。うれしー。
朝ドラでもいいお母さん役をやってるし、役幅が広がっていっぱい出られてアリガタイ。
ディーン・フジオカは微妙に嫌いめではあるのだが、役柄によっては好きですね。
今回のこれははまり役。ものすごくはまり役。いい役でした。
そして、わたしは今回は一ノ瀬ワタルを推したいです!
「アンナチュラル」「エール」「そろばん侍」で見ているんだろうが、
ちょい役だと覚えてないよね。……ちょいじゃなくても覚えてない可能性もあるのに。
この人、今後も見たいなあ。こういうがっつりコミカルな役で。
こんなヤツおらんやろ~!と思いつつ、「いちごぉぉぉぉお!」の再々の絶叫に
心が洗われていた。
全体的に話は、いい話なんだけど……ちょっと無理がない?という作りではあった。
多部未華子が聖人過ぎ、正義過ぎ。再現性がないというか。
まあ、必ずしも再現性を求めているわけではないんだけど、「これで話が済むなら
警察はいらねー」的にも思える。全体的に多分に安易。
でも気持ちのいい話だったから、見ててまあ良かったけどね。
あと多部未華子と江口のりこが好きだから。一ノ瀬ワタルと。
あ!いちご役の子役がすごかったね!2歳くらい?3歳くらい?
最近の子役はみんな達者だが、さすがにここまで小さい子でこんなに出番があって、
立派にやり遂げるとは……えらい。本人もスタッフもお母さんもがんばった。
最終話を見て、そういえばコロッケが食べたいなと思い、そのうち作ろうと思いました。
めんどうだからめったに作らないけど。こないだジャガイモ安かったから買ったんだ。
コメント