PR

89ers、4月27日の試合。今季ホーム最終戦。

昨日26日の試合は勝ちました!わーい!バスケットライブで見て嬉しかったよー!
青木がすごかった!まさに神。北海道に久しぶりに勝ったー!

そして今日の現地観戦。……負けました。
最後勝って終われればなーっ。行っても行ってもサッパリ勝てなかったシーズン、
ご褒美になっただろうに。

勝てないわけではなかった試合だったと思う。
全ては4Q後半のやる気のない――やる気がないわけではないだろうが、
実に消極的なオフェンスにあると思う。

あれ、なんでああなるかね?上から見てると如実にわかるのよ。
いや、なんでもっとゴールに向かって行かない?ドリブルばっかりするな!
中に入れ!スピードを上げろ!
この点差でこの残り時間で、時間ばっかり使ってもしょうがないじゃないか!

というわけで腹が立ちました。とても歯がゆかった。

アンスポをとられたのも明暗を分けたなー。それは仕方ないけど。
あと7点差からあっという間に2点差に詰めたところで、イケイケだったんだけどね。
ここで流れがなあ……。
勝ちたかった。勝ちたかった。

今シーズン、辛かったけど。見に行って勝った試合は3試合しかなかったけど。
その分勝った試合は嬉しくて嬉しくて、勝った時は泣いちゃったよ。
――シーズン序盤はまさかこんなに勝てないとは思ってなかったけど(怒)。

ナベショーがずっとがんばってくれてるのがありがたかった。
みんながんばってくれてるけど、ナベショーはチーム生え抜きだし。最初から見てるし。
小さい体で元気いっぱい。今日なんか試合開始前にゴールリングにつかまってたよ。
来週の試合まで、怪我ないようにね。

ネイサンも有難い。3シーズン目の今季まで、一度も休まずに試合に出続けてくれている
そうですよ!!!
3ポイントを入れてくれるし、たっぱもあるし、性格は可愛いし、文句ない。
ずっといて欲しい。

プレイタイムは少ないけど、ソルジャーの姿を見ると元気が出る。
出てくれるとうれしい。

来週は千葉です。あと1勝すれば勝率2割を達成する。
どっちか勝たないかなあああああああ。
期待する。

そして5月10日はファン感です。1年前のファン感にも行きました。
けっこうぐだぐだだった模様……。
去年は5年ぶりだから仕方ない。今年はいろいろ改善されるといいが。
そしてチケットはさらに高くなりました。今年はチケットも高かった。
ブースタークラブも15000円ってナニ?わたしは1000円のライトに入るよ。
15000円は無理。お布施は出来ない。

昔は良かったなあ。5000円くらいでチケットが2枚くらいついて来て、
タオルもついて、十分お得だったし。寄付という考え方もあるけれど、
むしろ欲しい返礼品があるクラウドファンディングの方が納得感があるわ。

コメント