わたしの知らんうちにワンクールで終わっていた。録画で特に失敗もなく見てたのに、
クールの最後だということに気づかなかったわ。なんの話が最後だったかな?
てっきり特番かなんかで1週か2週飛んだんだろうと思ってずっと待っちゃったわー。
「らんま」は実は初めて見た。マンガを読んでもいない。
だから今回のアニメが初らんま。
ゼロの状態から見ましたが、面白かったですねー。予想外に。
こないだの「うる星やつら」のリメイクより面白かった。ラブコメ要素が多めだからかな。
登場人物がみんな可愛く見えて。……まあいつもの高橋留美子ワールドの気はするのだが、
(何しろ顔がみんな一緒だからね)
設定も話も好きだった。2クール欲しかったねー。
あと、とりわけオープニングがお気に入りだった。
歌も好きだったし。歌い手が好きというわけではないんだが、曲と歌い方が合ってたね。
そしてオープニングの画が好きだった。ふだんオープニングとエンディングは
2度目以降飛ばすんだけど、けっこう何度も見た。
告白するのはちょっと恥ずかしいが、体格のいいらんまとそれと比べるとちんまりと
女の子らしいあかねが同じ格闘ポーズで動いてるのがハマったのよね。
これ、シャンプーが登場した回でシーズン1終わったのか。
終わるところじゃないよねー。続けてシーズン2もやってくれたら良かったと思うし、
それが無理でも、せめて翌々クールだろう。
今公式サイトに行っても、シーズン2が決定しました!としか書いてないから、
早くても今秋とか?それは遅い。話忘れちゃうよ。
昔のアニメではすごい話数をやってたんだね。18話+143話。
原作407話らしいが現代では何クール出来るんだろう。
36?48?まあ長くても48話だろうなあ。
ストーリーのある話で、コナンほど続けるのもどうかと思うんだが、
原作407話の話を10分の1に縮めるのも乱暴。
制作サイドの状況も今と昔では全く違うんだろうが、2年くらいのボリュームが
ちょうどいい気がするな。といって、2年間飽きずに見られるかというと自信がない。
2クール連続→1クール空け→2クールというサイクルでどうでしょう。
数打ちゃ当たるの薄い作品群に良コンテンツが埋もれてしまうのは惜しい。
コメント