PR

神さま仏さまラロッカさま。

昨日今日とものすごい試合を見せていただけてありがとうございます。
特にラロッカさまの活躍には言葉もありません。ご両親にはずっと日本にいてくださるよう
伏してお願い申し上げます。
先ほど結果を知りつつも、739の再放送を見ましたが、4回裏の攻撃のシーンでは
神経症的に笑いが止まりませんでした。何がなんだかわからないほどス ゴ ス ギ ル。

カード勝ち越しもようやく久々に……(泣)
ほんと、こんなに爆発する打線を見たのは何時以来かなあ。
去年の春辺り、たしか中日相手にすごい点数をとった記憶はあるけれども。
まさか6点ビハインドを追いつき、そして追い越すなんてさー。信じられない。

ここんとこ、投手陣が点を取られているのは心配ですが、
……それはもうね、その分取り返せばいいや、くらいの勢いでがんがん行って下さい。
よーし、これから波に乗るぞーっ!去年も交流戦は良かったんだ、日本シリーズにも
強いんだ。ここで連勝して、借金なんかすぐに返したるねん!

古田ブログにトラックバックが出来ないので、スワ関連のブログを書くモチが
少し落ちています(T_T)。いつかなんかのきっかけで復活してくれないかなあ。
スワの皆さんのブログ全部に出来ないんですよねー。
このブログを始めた根本理由なのにー。

……なので、こんなところで言ってもしょーがないのだが、
川島投手は将来いい男になりそうですね。(今はいい男じゃないのか、という反問も
あるだろうが、……やっぱり男は30からですよー。二十代前半はまだ男の子。)
今回の登録抹消にまつわる記事を読んでしみじみ思った。
彼の素直さは美徳だ。素直なだけでなく、竹のような勁さも感じられる。
これからイロイロあって、味がついてきたら、先が楽しみだなあ。

ブログではまるで女の子みたいな文章だが(^_^;)、それはまあいいことにしよう。
(実はそれはそれで嫌いじゃないので)
せっかく一軍で投げ始めたばかりの時期に、今回の登録抹消はつらいけど、
これから二十年投げるための我慢だと思って欲しい。この経験もきっと味になるさ。
みんな応援してるし。幸せだよね、こんなに応援されて。

あー、来週はスワの試合を見に行くんだー。楽しみだなあ。
その時も、今日のようなエキサイティングな試合を見たいものだ。
選手のみなさん、どうかよろしくお願いします。

コメント