サヨナラタイムリーだああっ!
感動したよおーっ!かっこ良かったよーっ!PM!古ちゃん!おめでとう!
……正直もうハラハラで。
ネット観戦してたんですが、2アウト3塁になった時点で、矢も盾もたまらずテレビを見に行きました。
うわああああっ!PM!打ってくれえ!
古田監督の一挙手一投足を、どれだけの人々が祈りをこめて見つめていたことでしょう。
全国1000万のスワローズファンが(いや、多分そんなにはいない)願っていました。
古田監督に、サヨナラヒットを打って欲しいと。
やりましたねえっ!
嬉しいっすよ!テレビの前でバンザイしました。いやー、嬉しい勝ち方だ。
ありがとう、ありがとう。もう感動です!
その前に、三木選手の盗塁が素晴らしかったそうですね。
若松さんが大絶賛しているのを聞いて、感慨深いものがありました。
記憶力の悪いわたしにして覚えているのですが……三木選手って、たしか若松前監督の
最終試合で(ラス前だったかな?)ファインプレイをしたんじゃなかったんでしたっけ?
若松さんにとっても思いいれのある選手なんだなー、ということがひしひしと伝わってきました。
お立ち台は古田PM、643は三木選手でしたが、若松監督に直接に絶賛されて、
三木選手も相当感激したと思いますよ。いいねえ。
明日もこの余勢を駆って、勝って欲しい!楽しみにしています!
……しかしサヨナラで膝蹴りがお約束の”ドS”宮本選手は、今回古田さんに膝蹴りを
お見舞いしてなかったじゃないですか。そういう不公平はいかんなー。
ヤルならみんな平等に!次の機会にはしっかりお願いします。
(サトシンさんと古田PMが抱き合っているのもいい画だったよ~(^^)v)
コメント