面白かった~。嬉しかった(^O^)。
15人、画面に並んでいるところを見ただけでテンションがあがりました。
みなさんの元気な顔を見ているだけで意外な喜びを感じた。
「意外な」と言ってはアカンか。
でも自分でも意外なくらいニコニコしちゃったなー。
まあいくら世の中でオンライン活動が進行中だとはいえ、
決してみんながみんなパソコン関係得意とは限らないし、
ああいう設定って、きっとけっこうめんどくさいよね。
それを選手一人一人がやってくれて、時間を合わせて、
ご家族のみなさんにも配慮して頂いて、ありがとうございました。
進行がぐだぐだなところも味でしたよ。
15人となるとリアルでトークショーでも難しいよねー。
どうしても質疑応答になっちゃうし。
お互いの発言にコメントというか、ツッコミを入れられると楽しいが難しい。
オンラインだとさらに、少しタイムラグもあるし、
お互いの音声が聞こえにくいところもあるから難しいよね。
特に初めの方のぐだぐだぶりがいいなー。
録音されたのが何度もリピートされて笑う。
GMのキョンシーいじり、3回も流れたやんか。
知紗と臼井と新号の背景いじってあるのって、どうやったのかなー。
わたしは臼井の背景はアメリカかどっかの風景かと思ったよ。
臼井のサイズだとゴジラ的な遠近感も感じられて面白かった(^o^)。
ホールトンオーナーも参加してくれてありがとう。
犬・ネコも参加で。かわいかったね。
オーナーの発信はツイッターなんかで見るけど、
オフの喋りは聞いたことがなかったのでいい機会だった。
志村GMの回線が不安定だったのはMCの戦力的に残念。
次に向けて、ご実家の電波状況の改善を試みてくれるとうれしいです。
澤邉が茶髪になってるー。……茶髪ってもう言わなくなりましたねー。
まあわたしは黒い方が好きですが、オフの時くらいどんな髪型をしててもOKだ。
ツッキーのヒゲもOKだ。
阿部翔太の髪型ですが、いつもの刈り上げよりも今の方がいいよ!
爽やか君で。わたしは好みだ。シーズンもこれでお願いします。
知紗は沖縄にいます。暑いそうです。金城はどこにいるんだろう?
★チームの中で一番ひょうきんな人は?
白戸が最多得票。
意外だった。わたしは秀岳一択かと予想していた。
……ところで白戸は「ひょうきん」なのか?天然なのか?
このオンラインファン感でも、白戸のひょうきんなところはあまり
表現出来てなかったと思われるので、今後の自己開示をお願いします。
★最近おうちではまっていることは?
臼井「映画鑑賞ですかね。ホラー映画とか」
知紗「どうぶつの森。妹からswitchを借りて」
金城(兄)「フォートナイトです。←オンラインゲーム。
ゲームの時間が長くなってきてるので、少しセーブしたいと思います」
阿部翔太「弘樹と一緒で映画鑑賞です。最近見たのはシャッターアイランド」
澤邉「秀岳さんやトレーナーの(関根)大輔さんとオンライン飲みです」
太郎社長は飲みに混ざりたいそうだ。
★今シーズン一番思い出に残ってる試合は?
志村GMは負けた試合が印象に残っていると。福島に負けた試合とか。
桶谷HC「最後の練習試合。これで終わりだなーと思って」
渡辺翔太「個人的に初出場、初得点の試合です。一本目のシュートで絶対
得点すると決めてたんで」(みんなから拍手)
新号「東京エクセレンス戦のブザービーターです。セットプレイ通りに決まって
気持ち良かったです」
片岡「ホーム開幕戦ですね。ゼビオでみんなでこれから戦うんだと思って」
太郎社長「すごかったですよね。ゼビオが黄色で染まって」
キョンシー人形が邪魔でフリップが見えない、と言われたのに対して、
キョンシー人形をもう一つ増やそうとする片岡。
月野「復帰した後のホームでの熊本戦。お帰りと声をかけてもらった」
金城「最後の福島戦。無観客試合」
秀岳「最後の無観客試合。淋しかったんで」
ここで太郎社長がMCを秀岳に強引に振る(^o^)。
★自粛が終わったら何をしたい?
みんながフリップを書いている間に太郎社長、場つなぎとして
「僕のことにはみんな興味ないと思うんですけど、マスクを外して
ウルフルズのバンザイを歌いたい」……
……(全員書くのに夢中で無反応)
月野「……秀岳、そこは拾わないと」
秀岳「あっ、そうか、俺か!」
月野「無視すんなよ」
焼肉派多し。バスケと書いてるのは桶谷HCと白戸のみ。
秀岳はゴルフ。渡辺翔太はライブ&握手会。阿部翔太は温泉。臼井は外食。
澤邉はゴルフ→温泉→焼肉→飲み。
秀岳「デイビッドさん何かあります?」
オーナー「……これ、字幕出ないの?」(笑い)
秀岳「あ、フリップないですもんね!」
オーナー「秀岳、英語で言って」
秀岳「英語ではー……コロナ、フィニッシュ、(あとは聞き取れなかったけど
イズ ナンバーワン?」(笑い)
オーナー「何がしたいかって?温泉」←通じている。
片岡「ヨシロウさんと練習。ヨシロウさんと登山。ヨシロウさん、行きましょう!」
金城「フォートナイトです。ボケてないですよ!僕の生活は変わらないです。
家から出ないです」
★みんなが知らない僕の秘密は?
秀岳が「秘密は自分のでもいいし、他人のでもいい」と。
志村GM「俺のは止めてね、秀岳。俺のは止めてね、大晴」
金城(兄)「練習後に暗いロッカーで……(アヤシイ)
トレーナーの大輔が使うベッドに練習後疲れ切って寝っ転がっていたら、
でっかいかっこいい32番が入ってきて、俺にすごいことするんだよ。
内容は想像にお任せします」
臼井、ニコニコして手を振る。
桶谷HC「実はナンプレ好き」
金城「ナンプレってなに?」
太郎社長?「魚醤ですか?」
桶谷HC「それナンプラー」
金城「ああ、ナンバープレート」←特にボケてないと思われる。
他の人「車じゃねえか!」
ちなみにナンプレは別名「数独」ともいい、9×9のマスにルールに従って数字を
埋めて行くパズルですね。
ナンプラーでもナンバープレートでもナンバープレイでもなく、
「ナンバープレイス」です。
ツイッターをやってる・やってないの話になり、
桶谷HC「みんなのツイッター見てるよ。……え、大聖もしてたの!?
ごめん、大聖のだけ見てないわ」
白戸「……大丈夫です」
みんなニヤニヤ。
金城もツイッターしたら?と言われ、
「ネタ毎日探すのめんどくさそうだなと思って。自分ちばっかりだし。
椅子の上にいるだけですよ。フォートナイト中ってしか書けない」
★思い出の出来事は?
太郎社長「事務所の前の自販機で、すっごい寒い時にあったかいコーヒーを
買おうとしたら冷たいお水が出て来たこと」
阿部翔太「亘理町のキャンプです。すごいきつかった。逃げ出したい気持ちになりました。朝5時くらいからみんなでランニングしたのもきつかった」
渡辺翔太「スポンサー挨拶です。秀岳さんと茂さんと雄さんと一緒に太子食品さんに
行ったこと。短い時間だったんですけど、すごく支えられてるんだなと思って。
それからはスーパーで太子食品さんの製品を買って毎日食べるようになりました」
志村「百点!ルーキーがこれってすごいね。お手本、お手本」(みんなで拍手)
秀岳「あれでしょ?本当はその時アイドルの話とか出来たからでしょ?」
臼井「僕の想い出に残っているのは大みそかです。ある人から当日に連絡が来て。
何かと思ったらご飯のお誘いを頂いて……。数人かと思ったらまさかの2人きりで」
太郎社長「2人でもつ鍋を食べました。誰に連絡しようかなと思って
パッと思いついたのが弘樹でした」
知紗「灯油事件です。オフの日に朝シュート練習をしようと思って行ったら、
すごく寒くて。茂さんもいたんですけど、寒くて練習出来ないねって。
ヒーターに灯油を入れようとしたら、2人とも沖縄出身で、灯油ポンプの使い方が
わからない。佐藤濯さんが来て入れてくれて、使い方を学びました」
片岡「その後毎朝、知紗が早く来て灯油を入れてくれてたんですよ。最高」
知紗、照れてキョンシーポーズ。
月野「怪我している時にソルジャーと大聖が家に来てくれたこと。
でもその時鍋をしたんですけど、大聖がやりますやりますって全部してくれる
わりには、実際にはまぁ~出来ない。
あとソルジャーが食材を普段食べないようなところまで食べるという衝撃」
大聖「僕のところは合ってるんですけど、ソルジャー、これ食べれるから!
って鍋に入れて、自分で硬ってぇ!って言ってました」
片岡「嘘つけお前!全部嘘です」
大聖「でもそのおかげでツッキー元気出たんで良かったです!」
片岡「圭太と秀岳とシーズン始まる前に登山に行ったのが楽しかったです。
圭太が登山なのにスリッポンみたいな靴を履いていて、すげーなと思ったけど
下山後に足が震えてました。靴買っとけよ」
宮崎出身の月野の前で宮崎をディスる澤邉。
ラグビーの日本代表の宮崎キャンプに行ったそうだ。
これはプライベートでってこと?志村GMも一緒だったらしいが。
澤邉「これ、雄さん話していいっすかね?」
志村「多分ダメだね。もう一個の方なら話していいよ」
コンビニ行こうと思って出て行って、30分40分歩かないと着かなくて。
土砂降りだったから、帰りはタクシー呼んだんだけど1時間近く(澤邉談)来なくて苦労した。
そして実はその時澤邉が履いていたものは……
志村「だからそれを言っちゃダメだっていってんのに」
金城はすでにビール4本目。
金城「JTの部屋か、ツッキーとお風呂の話、どっちがいい?
今日俺喋りすぎてるから、どっちか1つ」
ツッキーとお風呂の話に決定。
金城「ツッキーが休みの日にすっごくお風呂行こうって誘ってきて。
俺忙しいから行きたくなかったんだけど(嘘)。
でも仕方ないからつきあってあげたら2時間くらい帰してもらえなくて」
月野「いや、それは俺じゃなくて茂さんだからね。まず茂さんが温泉に行く時
誘ってってずっと言ってて」
金城「ええっ!」
月野「俺、いつもは1時間くらいで出るんだけど、茂さんがもうちょっとって。
露天行こうとか言って、上がってみたら2時間くらい経ってて……
佐勘の人に心配されちゃって」
月野「茂さんは俺が入ってるのに、一人用の壺湯に無理やり入ってくる」
ガタイのいいのが2人で壺湯……。周りの人は見てはいけないものを
見た気になったのではないだろうか。
わたしはJTの部屋が気になったのだが。今度その話もしてください。
桶谷HC「東京に行った時にトレーニングの後、デイヴィッドに無理やり
柔術をやらされたこと。組手とかやらされて無茶無茶しんどかった。
デイヴィッドはみんなが思っているほど優しくはない」
あとはファンのみなさんに一人一人お礼の言葉を述べて終了。
※※※※※※※※※※※※
あ~~~~~。文字起こしなんてする予定は全くなかったのに、
なんでか勢いでやっちゃったよ~~~。
疲れました。
ちなみにそこまで厳密に起こしているわけではないので、精度はあんまり高くない。間違ってるところがあったらすみません。雰囲気だけね。
話が盛り上がるほど、文字に起こすのが難しくなるねー。
ファン感は20分くらい延長してた。どうもありがとう。
片岡のお子さんや、志村GMのおかあさんもちらっと映ってたねー。
そして、今回のオンラインファン感でのMVPは金城ですな。
「俺ばっかり喋ってる」って言ってたけど、聞いてる方はそんな感覚もなく。
やっぱりああいう場って譲り合っちゃうから、金城の喋りでちょうど良かったよ。
話のバトンも渡してたしね。
選手のみなさんは全体的に、喋らずに映っている時間も長くて、そっちの方が大変だったと思う。
でも映ってる姿を見ているだけで楽しかったよ!
またこういうの、見たいなあ。
今後そんな機会あるかなあ。
まあ実際やるのは大変だろうから言ってみるだけだけど、
4人くらいずつおしゃべりしているところを見られれば楽しいなあ。
とにかくみんなが元気なところを見られて嬉しかった!
どうもありがとう!
あ、ちなみに89ersオンラインファン感謝祭、youtubeで普通に見られますよー。
コメント