PR

89ers、12月29日の試合。

年内最後の試合。

……ここへ来て観客数が3800人だったんですけれども、これは一体どうした?
最終日ということでみんなが大挙して観戦に来たのだろうか。

タダ券をまいたという情報もなかったですしねー。
大量に入るとしたらむしろ昨日かなと思っていたのですが。
まあまあ、でもこんなに入ったのは素直にめでたい。←素直じゃない。

実は会場を見ていて胸熱でした。
いっぱいに入った会場、黄援ボードで黄色に染まった会場。
惜しむらくは今日がグリーンデイだったことですね。
わたしはユニフォームに黄色以外のものを求めていません。
会場を黄色に染めたいじゃないですか。
来シーズン以降は再検討をお願いします。

そして試合は順当に勝ちました。
――順当にって言わせてくれよ。たまにはいい気になって言いたいじゃないか。
めったにないんだから。
しかし昨日は17-0のランを演じたわりには途中で追いつかれたりして
ぷんぷん怒っていた。勝ったんですけどね。まあ多少の調整もあるんだろうけど。

でもひさびさ~~~~に余裕を持って見ていられました。
相手がオン1ですから、もっと余裕を持たせて欲しかったというのもありますが。

今日はみんないい具合にタイムシェア出来て良かったですね。
MVPが臼井でした。コメントで「ダニーがファウルトラブルになってありがたく……」
とかなんとか言っていましたが、そんな面白いことを言える男だとは
思ってませんでしたよ!
気づかなかったが12点も入れていた!26分も出ていた!

実は目が悪くて遠い方のシュートだと誰が入れたかわからないこともあるので(^_^;)、
わたしの気づかないうちに活躍してくれても全然歓迎です。

金城1が昨日今日と久々に出てくれたのは重畳。
金城2もけっこうプレイタイムがあって重畳。3ポイント2本も良かった。
秀岳もちょっと出た。

プレイとしてはカバーからのダニーのダンクがかっこよかった。
片岡のカットインでのシュートがかっこよかった。

ところで片岡Tシャツ、けっこうかっこよかったと思います。
絵柄と色合いはとても良かった。あっという間に完売だったらしいですね!
今後オンラインショップで受注生産するらしいですね!

まあこれで首位で新年を迎えられるわけですよ。ひょっほーい!
明日明後日の群馬がどんな結果だろうと。

……しかし群馬はなぜにこんな日程?
土日ならぎりぎり理解できなくもないが。
帰省客を狙った?会場が空いてなかった?
まあ他人様の事情ですからいいんですけれども、大みそかに試合して、
香川はおうちへ帰れるんだろうか……

2019年、選手&スタッフの皆さん、お疲れ様でした!
今後ともよろしくお願いします。2020年も乗ってまいりましょう。
来年は悲願のB2優勝!4月12日には勝って笑いましょう!泣きましょう!

 

 

コメント

  1. TAKA より:

    Unknown
    おとといの28日(土)に行ってきました。

    1Qに山形のシュートが全然入らず楽勝かと思たら、
    2Qは安易なパスミスなどで逆の展開に・・・
    後半は立て直したものの、全体的にロースコアで
    淡々と試合が進み、会場が盛り上がるような
    ビッグプレイが無いまま終わった感じでした。

    日曜日は結構なお客さんだったようですね。
    土曜日はエンド側に空席はありましたが、まあまあの観客数。

    黄援ボードの黄色はなかなか効果的で、土曜日の観客数でも、
    結構スタンドが黄色に染まってました。

    ただ、まだまだ使うタイミングが難しいようで、
    もう少し慣れが必要かな。

    更に新しい黄援ソング「グリーングリーン」、どうでした?
    簡単で覚えやすいと思いましたが、どうせオリジナルの歌詞にするなら
    『グリーングリーン』のところは『ナイナーズ』でも良かったかも。

    最近、試合前の練習が無くなった『ジンギスカン』との
    兼ね合いが難しいかな?

    次のホームは1月末の福島戦。
    それまで首位をキープしてくれ!

  2. umeko より:

    Unknown
    2019年は首位折り返しで終えられて良かったですねー。
    12月31日まで試合をしていた群馬と香川、
    そこから帰らなければならない香川が勝ってくれて本当に良かったと……。
    (うそ。首位キープさせてくれてありがとう!というのが本音)

    あれはグリーンデイだったから「グリーングリーン」を使ったのだと
    思っていたので、あまりちゃんと聞いてませんでした。
    まあわたしはジンギスカンで不満はないんですけどねー。
    歌に関しては興味を失っているかも……。

    年明け、またホームが遠いですねー。
    1か月空くスケジュールが多かったのに、2月3月忙しくてちょっとイヤです。
    もう少し平均して欲しかった。

    2月後半の西宮まで連勝したいなあ……。
    西宮にも連勝したいですが。
    あとは群馬にちゃんと勝つこと!最終戦ですから、勝って優勝をしたい!